地元企業との交流を深める「第21回産業交流フェア」が11月1日開催
更新日:
イチオシスト
ライター / 編集
イチオシ編集部 旬ニュース担当
注目の旬ニュースを編集部員が発信!「イチオシ」は株式会社オールアバウトが株式会社NTTドコモと共同で開設したレコメンドサイト。毎日トレンド情報をお届けしています。

地元企業の価値を再認識してもらう「第21回産業交流フェア」が、2025年11月1日に大阪市平野区にて開催されます。
概要
イベント名:第21回産業交流フェア開催日時:2025年11月1日(土) 10:30〜16:30
会場:コミュニティプラザ平野(平野区民センター)
アクセス:Osaka Metro谷町線「出戸駅」下車、東へ徒歩5分
参加費:無料
主催:第21回産業交流フェア実行委員会
URL:https://sangyo-fair.info/
フェアの魅力
地域の行政と地元経済団体が一体となり、幅広い企業市民協働事業を作り上げます。会場には、株式会社いわさきや株式会社向井珍味堂、みどり製菓株式会社など、地元企業34社が出展。今年も地元企業の展示や販売に加え、子どもを対象としたモノづくり体験ブースや商品開発の発表会などが予定されています。来場者の見込み
本イベントは今年で開催21回目を迎え、来場者数は1,300〜1,500人を見込んでいます。 新たな発見や体験を通して、地域の企業や商品に対する理解を深め、地域活性化につながることが期待されています。まとめ
「第21回産業交流フェア」は、地元企業との出会いの場であり、地元の魅力を再発見する機会です。11月1日の開催を心からお楽しみください。記事提供元:prenew 最新のニュース一覧
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
