100均でパソコンケースを買ってみた|ダイソー・セリア・キャン★ドゥを調査!
イチオシスト
安くて便利!100均のパソコンケースの魅力
ノートパソコンを持ち歩くとき、心配なのが傷や衝撃。そんなときに役立つのがパソコンケースです。最近では、100均でもクオリティの高いケースが登場しています。
高価なパソコンケースを買わなくても、ちょっとした外出や持ち運び用なら100均のケースで十分対応可能。
今回は、実際にダイソー・セリア・キャン★ドゥを巡って、パソコンケースの品ぞろえをチェックしてきました。
ダイソーのパソコンケース

まずは品ぞろえが豊富なダイソーから。店内を探してみると、パソコンケースは「モバイル用品」の棚に並んでいました。実際に購入し、どのような商品か詳しく見ていきます。
「パソコンケース(13インチ)」440円(税込)
13インチのノートパソコンを収納できるサイズ感。表面は少しマットな質感のポリエステル素材です。

ポケットも付いていて、メモ帳などを収納できます。

ファスナーの開閉もスムーズ。

内側は柔らかいクッション生地になっていて、パソコンをやさしく包み込むような感触。

実際に13インチのパソコン(MacBook Air)を入れてみると、程よいフィット感があります。
内側にはポケットやケーブル収納スペースはなく、あくまで「シンプルにパソコンを守るケース」です。

とはいえ、これで440円(税込)はかなりお得。クッション性も十分で、軽い持ち運びや社内移動などには最適だと感じました。
セリアにパソコンケースは売ってる?
続いてセリアをチェック。店内をくまなく見ましたが、パソコンケースの取り扱いはありませんでした。
セリアには、タブレット用のソフトケースやポーチ、マウスパッドなどの関連商品はありましたが、ノートパソコンを収納できるサイズのケースは見当たりません。
また、セリアはオンラインストアがないため、公式に取り扱いの有無を確認することはできませんでした。
キャン★ドゥにパソコンケースは売ってる?
次にキャン★ドゥを訪問。こちらも編集部が訪れた店舗ではパソコンケース見当たりませんでした。
ただし、キャン★ドゥのオンラインショップには以下の商品が掲載されています。
「パソコン収納ケース BK」440円(税込)シンプルな黒色で、ビジネスシーンでも使いやすいデザイン。
価格はダイソーと同じ440円(税込)で、こちらも13インチ前後のパソコンに対応しているようです。オンライン掲載があるということは、大型店舗や都市部の店舗では販売されている可能性が高いです。
100均でお気に入りのパソコンケースを見つけよう
今回、3社を比較してみた結果、確実にパソコンケースが買えるのはダイソーでした。
セリア・キャン★ドゥは店舗によって取り扱いがない場合が多く、特に小規模店舗では見つからないことが多いようです。
実際にダイソーのパソコンケースを使ってみて感じたのは、軽くてシンプル、十分なクッション性があること。高級感はそこまでありませんが、普段使いにはちょうど良く、コスパ抜群のアイテムでした。
「通勤や通学用に気軽に使えるパソコンケースが欲しい」「予備としてもう一つ欲しい」という方は、まずダイソーをチェックしてみてください。
(文・写真撮影:イチオシ編集部)
記事提供元:ママの知りたいが集まるアンテナ「ママテナ」
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
