“社会不適合”を自称するぼっち系YouTuber・わたげ、就職決定を報告

イチオシスト
ぼっち系女子大生YouTuberの「わたげ」(登録者数62万人)が、就職先が決まったことを報告しました。
「自認・社会不適合」のわたげ、就職決定を報告
現役女子大学生のわたげは、友達0人の「ぼっち」を公言しており、「ぼっちの1日」といった飾らない日常動画で人気を集めており、TikTokでは110万人のフォロワー数を抱えています。また不登校を経て通信制高校に通った経験を持ち、同じ境遇の学生からの相談を受けることでも知られています。
留年を経て、現在大学4年生のわたげ。今月28日に「【ご報告】就職先が決まりました」と題する動画を公開し、来年4月にクリエイター事務所に就職することを明かしました。
自身を「自認・社会不適合」と呼ぶわたげ。これまでは、公務員や警察官になることを検討したり、「働かずに石油王と結婚しようか」「すべてを辞めて山にこもろうかな」など、就職活動に悩む姿を赤裸々に発信していました。
一般企業への就職も考えたというものの、最終的には、自身の活動を支援してきたクリエイター・タレント事務所に入社することを決めたのだとか。動画の中では事務所名は明らかにしていませんが、わたげはタレントの宮城舞、水沢アリー、YouTuberの「くれいじーまぐねっと」(登録者数211万人)などがいる芸能事務所・スターレイプロダクションに所属しています。
現在は裏方として働くための準備を進めており、大学とは別のスクールに通って勉強を進めているのだとか。社会人になったら「表参道を通勤定期で通りたい」というささやかな夢を語りました。
今後は「ぼっちのプロフェッショナル」を目指す
わたげは動画の終盤で、不登校や通信制の学校を経験している人、SNS活動に興味がある人など、同じような境遇で悩む人に「こういう生き方もあるんだ」と伝えられるよう、これから「ぼっちのプロフェッショナル」を目指して精進したいと宣言。「わたげ、これからも頑張ります」と言って締めました。
この報告に、コメント欄では
おめでとうございます 無事就職先決まってめちゃくちゃ自分のことのように嬉しい
資格取ろうとか自分を高めようとしてるとこほんと尊敬!
おめでとうございます!!大学に通いながらYouTubeもやって、免許取ってスクール通って就職まで!!?!?天才すぎて偉すぎて…本当にたくさんがんばったんですね これから大変なこともあるかと思いますが応援しています!!
など、祝福や応援の声が相次いで寄せられています。
関連記事
・女子大生YouTuberわたげ、不登校時代の母親の本心を聞き涙

記事提供元:YouTubeニュース | ユーチュラ
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
