全国1000ブースが集結!京都ハンドメイドマルシェ2025が開催
更新日:
イチオシスト
ライター / 編集
イチオシ編集部 旬ニュース担当
注目の旬ニュースを編集部員が発信!「イチオシ」は株式会社オールアバウトが株式会社NTTドコモと共同で開設したレコメンドサイト。毎日トレンド情報をお届けしています。

国内のハンドメイド作家が自身のオリジナル作品を自由に展示・販売する「京都ハンドメイドマルシェ2025」が、2025年12月6日・7日に京都市勧業館みやこめっせで開催されます。
イベント概要
イベント名称:京都ハンドメイドマルシェ2025内容:全国の作家による手づくり作品や食品の展示・販売・体験教室等
日時:2025年12月6日(土)・7日(日) 11:00~17:00
会場:京都市勧業館みやこめっせ 第3展示場
出店ブース:約1,000ブース
入場料:当日券700円、前売券600円 ※小学生以下は入場無料
主催:京都ハンドメイドマルシェ実行委員会
公式サイト:https://kyoto.handmade-marche.jp/
イベントの特色
今回集まるのは、アクセサリーやインテリア雑貨、ファッションなど、あらゆるジャンルの約20,000点に及ぶハンドメイド作品です。作り手のプライドが詰まった各作品には、どこか温かみがあり、その独自性も魅力となっています。加えて、作家自身の出店により、その作品への想いやストーリーを直接伺うことができます。開催の目的
このイベントは、「ものづくり市民の作品発表の場」という趣旨に基づき継続開催されており、また「作り手と買い手が直接交流できる市民マーケット」を提供し、ものづくり文化の共有に一役買っています。京都のような文化深い場所での開催となれば、地方独自のものづくりのエッセンスも感じ取ることができ、格別でしょう。楽しみ方は無限大
当日は約1,000ブースが出店し、手に取ってみたい作品、制作者と話してみたい制作者がきっと見つかります。また、「はじめてでも安心して参加できる!12種類の体験教室」も開催され、手づくりの喜びを自分で体験することもできます。これらひとつひとつが、訪れる各人にとって特別な時間となることでしょう。おわりに
この一大イベントは、全国各地から集まる作家たちの情熱が交差する場となること間違いなし!自分だけのお気に入りを見つける楽しみ、そして作家との交流を楽しめる京都ハンドメイドマルシェ2025に、ぜひご期待ください。記事提供元:prenew 最新のニュース一覧
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
