大人気ダイソールアー『メタルジグマイクロフラット』でスレきったバスを仕留める!【愛知】

大人気ダイソールアー『メタルジグマイクロフラット』でスレきったバスを仕留める!【愛知】">
水源公園でバス釣り 10月6日午前4時。この日は前日に雨が降ったためか、水源公園の釣り場一帯を濃霧が覆っていた。視界が確保できないため、朝マヅメまで公園のベンチで待機。 霧が濃い(提供:TSURINE …
イチオシスト
釣り具業界を脅かすダイソー100円ルアー。今回はその中でも熱狂的な人気を誇るメタルジグマイクロフラットを手に、向かったのは……バス釣り!?
(アイキャッチ画像提供:TSURINEWSライター・田中優丞)


水源公園でバス釣り
10月6日午前4時。この日は前日に雨が降ったためか、水源公園の釣り場一帯を濃霧が覆っていた。視界が確保できないため、朝マヅメまで公園のベンチで待機。
霧が濃い(提供:TSURINEWSライター・田中優丞)
メタルジグマイクロフラット
さて、使うルアーは毎度お馴染みのダイソー100円製。今回はなんとメタルジグマイクロフラット5gを使用。海で猛威を奮っているルアーが果たして淡水でも通用するのか…。さあ、熱狂的人気の底力を見せてもらおうか。
超人気品薄ルアー(提供:TSURINEWSライター・田中優丞)
小バスがヒット!
視界が開けてきたため、いつものポイントで釣行開始。
橋の下の好ポイント(提供:TSURINEWSライター・田中優丞)
小刻みにリフト&フォールを繰り返していると、さっそくググッと力強い当たりが。引き抜いてみると、20cmほどの小バスが釣れた。
20cm程度の小バス(提供:TSURINEWSライター・田中優丞)
他の魚に比べるとバスはとにかくビチビチと跳ねるため、写真が撮りづらくて敵わない。頼むからジッとしていてくれ。食べないから。食べないから大人しくして。
バスはよく跳ねる(提供:TSURINEWSライター・田中優丞)
根掛かり連発で強制終了
その後、立て続けに根掛かりロスト。3色すべて持って行かれて釣行強制終了。水源公園の名物とはいえ、根掛かりは勘弁してほしいものだ。
日が昇っても霧(提供:TSURINEWSライター・田中優丞)
それはそうと、橋の下にホンダのCB400と思わしきバイクが沈められていた。つい最近までは無かったはず。いったい誰がなぜこんな大胆な犯行に及んだのかわからないが、ストラクチャーとしてはいい働きをしてくれるかもしれない・・。
川に沈んだバイク(提供:TSURINEWSライター・田中優丞)
<田中優丞/TSURINEWSライター>
記事提供元:TSURINEWS
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
