布団ちゃん、不適切行動でeスポーツチームの契約を解除される 2カ月ぶり活動再開からわずか2日

ゲーム実況者の「布団ちゃん」(登録者数20万人)が、所属していたeスポーツチームの契約を解除されました。
所属チームの契約を解除される
10月21日、eスポーツチームのVARRELは公式サイトを更新。同日付で布団ちゃんとの契約解除を報告しました。
契約解除について、「契約条項及びコンプライアンス方針への抵触が認められたことを受けた措置」だとVARRELは説明。「多大なるご心配とご迷惑をおかけしましたことを、深くお詫び申し上げます」と謝罪しつつ、「再発防止と所属メンバーへの指導・管理を徹底してまいります」としています。
これを受け、布団ちゃんもXで「私の不誠実、不道徳極まりない配信内容で、スタッフ、チーム並びに関係者、VARRELを応援して頂いている皆様方にご迷惑おかけしたこと、謹んでお詫び申し上げます」と改めて謝罪。「配信を通じた表現やコミュニケーションは今一度自分でしっかり省察し、改善に努めて参りたいと思います」などと綴りました。
布団ちゃんは今年8月から約2カ月間にわたり活動を休止し、今月19日に活動を再開したばかり。再開後2日での今回の事態に、X上では「反省のための2ヶ月だったのでは無いのでしょうか?」「やっぱ帰ってくるの早いよな1年くらい休みゃ良かったのに」「配信復帰2日目で契約解除わろた 謹慎RTAでもしてるんかこのおじさんは」などと厳しい声が寄せられています。
関連記事
・配信者・布団ちゃん、限定Discordでの陰口が流出 加藤純一に諭され謝罪
・配信者・布団ちゃん、2カ月ぶりに活動再開 猫を飼い始めたことを報告
この度、VARRELストリーマー部門契約解除する形となりました。私の不誠実、不道徳極まりない配信内容で、スタッフ、チーム並びに関係者、VARRELを応援して頂いている皆様方にご迷惑おかけしたこと、謹んでお詫び申し上げます。… https://t.co/6zONP3tiow
— 布団ちゃん(魔神) (@indegnasen210) October 21, 2025
生配信で問題行動を連発して批判が続出
この件について、「加藤純一」(同128万人)が配信で言及。「配信で松ちゃん(布団ちゃん)と絡むことはもう無いかな」と笑いながらコメントします。続けて、「個人的に酒絡みあんまり好きじゃ無いんだよね」「線引きできないんだったら飲むべきじゃないの、配信で」と語っています。
また、「ゆゆうた」(同166万人)も「何やってんだよ、松ちゃん!」と配信内で叫びます。「チーム所属は似合わねえよ」「迷惑かける人は少なければ少ないほどいい」などとコメント。「自業自得なのはもちろんそうなんだけど」としつつ、「僕は布団ちゃんがやっぱり好き」だと述べ、「可哀想では無いけど心配だなぁ」と語っています。
布団ちゃんは前日の20日、Twitchでカラオケ配信を実施。しかし、その配信内でカラオケのメニュー表で陰部を隠しながら歌っていたほか、ワイングラスを机に置こうとして割ってしまうなど店舗に迷惑をかける行為を連発し、X上では批判の声が続出しました。
その後、布団ちゃんのTwitchアカウントはBANされることに。布団ちゃんは一時はTwitchへの不満を次々に投稿したものの(現在は削除済み)、21日には「カラオケのメニュー表で陰部を隠すという愚行配信について、大変お見苦しい所をお見せしてしまい申し訳ございませんでした」などと謝罪の言葉を綴っていました。
記事提供元:YouTubeニュース | ユーチュラ
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。