中古FWの人気1位は5カ月連続でピン『G430 MAX』! 「あれば売れる」と超人気【中古ギアランキング】

9月の中古クラブランキングのFW部門では、ピンの『G430 MAX』が5カ月連続で1位を獲得。3位にも『G425 MAX』が入るなど、ピン人気が継続中だ。ゴルフパートナー藤沢長後店の店長を務める島田辰也氏と現在のトレンドをチェック。
他を寄せ付けない強さを見せるのが、ピンの2022年モデル『G430 MAX』だ。なんと5カ月連続で1位を獲得、販売価格は30,000円からと、決して安いわけではないものの「あれば売れる」人気モデルだ。
「ドライバー同様、直進性が高いのが人気の理由です。加えてMAXモデルは、つかまりが良く、ボールも上がりやすい。クラブにやさしさを求めている人や、FWが苦手な人でも打ちやすいのが手にしやすい理由でしょう」。ドライバーに比べれば、買い替え頻度が少ないFW。『G430 MAX』には、「これなら長く使える」と思わせる飛びや安定性がありそうだ。
2位のテーラーメイドの『STEALTH』は、高弾道・低スピンで楽に飛ばせるクラブ。
「ピンに比べればヘッドがコンパクトで、ソールにラウンドがあり、抜けやすい」のも特徴だ。他にも、テーラーメイドのFWは、ベスト10に7つが入る人気を見せる。その理由について島田店長は「抜けの良さと飛びを併せ持つのが人気の絶えない理由だと思います。2000年代に発売されたVスチールで人気を確立し、今でもランキングに入るロケットボールズでは飛距離が注目されました。そんなイメージから『テーラーメイドなら』と選ばれる方が多いと感じます」。販売価格は16,000円前後だ。
3位は1位と同じくピンの『G425 MAX』。1位となった『G430 MAX』のひとつ前のモデルとなる。
同じMAXモデルでつかまりがよく、ボールが上がりやすのが特徴だが、『G425』と『G430』ではロフト設定が異なっている。「『G425 MAX』は、3Wでロフト14.5度、5Wで17.5度。一方の、『G430 MAX』は15度と18度です。アドレスでは安心感のあるヘッドながら、ロフトが立っている分、『G425 MAX』は飛距離が出しやすいというメリットがあります」。販売価格は25,000円前後となっている。
飛んで曲がらない、距離や方向性に加えて寛容性も高いMAXモデル。新旧モデルを打ち比べれば、より好みの1本に出合えそうだ。
【2025年9月の中古クラブランキング(フェアウェイウッド編)】
1位 ピン G430 MAX
2位 テーラーメイド STEALTH
3位 ピン G425 MAX
※ゴルフパートナーの9月の統計
■解説
ゴルフパートナー藤沢長後店 島田辰也店長
しまだ・たつや/ゴルフパートナー独自の社内認定制度「中古クラブアドバイザー」は、クラブの価値を正しく見極め最適な提案をするエキスパート。欲しいクラブがあれば「まずは相談してみて」と、予算に応じてベストなクラブを見つけてくれる。
◇ ◇ ◇
人気シャフトを調査。関連記事『飛ばない原因はヘッドでなくシャフト? 最新ドライバーシャフト32本を徹底分類!』で詳細をチェックできる。
<ゴルフ情報ALBA Net>
記事提供元:ゴルフ情報ALBA Net
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。