髪の生え際に穴を開け、おでこと頭蓋骨の間に隙間を…【総額1300万円】の整形に密着!
更新日:
イチオシスト
イチオシ編集部 旬ニュース担当
注目の旬ニュースを編集部員が発信!「イチオシ」は株式会社オールアバウトが株式会社NTTドコモと共同で開設したレコメンドサイト。毎日トレンド情報をお届けしています。
「じっくり聞いタロウ~スター近況㊙報告~」(毎週木曜深夜0時)。10月16日(木)の放送は、「新ジャンルを開拓!今バズりまくっているYouTubeチャンネルSP」をお届け!
【動画】髪の生え際に穴を開け、おでこと頭蓋骨の間に隙間を…【総額1300万円】の整形に密着!
これまでのYouTubeは、HIKAKINやはじめしゃちょーなど、YouTuberという“人”を見て楽しむことが主流だったが、今は高い企画性や作り込んだコンテンツがバズる新たな時代に突入! 今回は、これまでなかったジャンルに目をつけてバズった“新世代チャンネル”を紹介する。
ケニアで日本の○○○を紹介「さとこ国立公園」

登録者数31万人超え! アフリカを訪れたことがきっかけで、ケニアへの移住を決意した佐藤孝祐さんは、カップ麺などの日本食をケニアの人々に振る舞う動画を投稿。
チャンネルでは、カレー味のカップ麺を食べて、初体験の味にハイテンションになるケニア人の姿や、芋焼酎を飲んで酔ったケニア人の姿を収めた動画がアップされている。
美容整形で人生激変!「ビューティースタジアム」
オリエンタルラジオの藤森慎吾が司会を務め、地上波のテレビ番組と遜色ない規模で作り込まれたチャンネル。容姿に悩む人たちの壮絶な人生を深掘りし、選ばれた1人が、美容整形(無料)によって大変身! 「B.C. ビューティー・コロシアム」(2001~03年放送)の令和版とも言える整形番組だ。
高校生のあいかさん(当時)は、顔のことでいじめに遭い、校内でオーバードーズによる自殺未遂をしてしまう。そんな中、母親の勧めで番組の企画に応募した。

あいかさんの目は、上まぶたに覆われているため、重い印象に。そこでまずは、髪の生え際5カ所に穴を開ける。その穴から器具を入れ、おでこと頭蓋骨の間に隙間を作り、生え際の3カ所に小さなネジを打ち込んで、おでこを引き上げた状態でおでことネジを糸で固定。
こうすることで、上まぶたや眉を上げてスッキリとした目元にするという。
あいかさんは、さらに輪郭の手術、頬の骨切りなど、日本を代表する整形外科医たちが、合計14時間にわたり大手術! チャンネルでは、術後のダウンタイムからアフターの姿まで余すことなく公開されているが、実際に自費で手術を受けるとしたら、費用は1300万円かかるという。衝撃のビフォーアフターは、ぜひ「TVer」で!

今回「じっくり聞いタロウ」のゲストで登場したYouTubeチャンネル登録者数53万人の鈴木優香(元AKB48)は、毎月リンゴが1万6000個買えるくらいの収益があると告白。
チャンネルでは、旅行動画や、旅先で乗り物に乗る動画を投稿しているそうで、ちょっとセクシーなサムネを載せると再生数が上がると明かしていた。
記事提供元:テレ東プラス
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
