TOKYOガンダムプロジェクト2024、「TOKYO GUNDAM FESTIVAL」で「English Guide」と「High School Performance」を開催
更新日:
イチオシスト:イチオシ編集部 旬ニュース担当
注目の旬ニュースを編集部員が発信!「イチオシ」は株式会社オールアバウトが株式会社NTTドコモと共同で開設したレコメンドサイト。毎日トレンド情報をお届けしています。
TOKYOガンダムプロジェクト2024が、今年度も臨海副都心エリアの活性化とグローバル人材育成を目的に「TOKYO GUNDAM FESTIVAL」を開催します。
概要
イベント名:TOKYO GUNDAM FESTIVAL主催:TOKYOガンダムプロジェクト2024実行委員会
場所:ダイバーシティ東京 プラザ
内容:「English Guide」と「High School Performance」の二つのプログラムによる活動
公式サイト:https://tokyo-gundam-project.jp/
ユニークな体験を提供する東京ガンダムプロジェクト2024
高校生による「English Guide」と「High School Performance」プログラムを通じて、「おもてなし」の精神で国際交流を深めます。また、ガンダムファンを虜にする重ね捺しスタンプラリーも実施されます。どちらも、海外からいらした方でも楽しみながら気軽に参加いただけます。SDGsと連携したアートプロジェクト
東京藝術大学との連携により、ガンプラのランナーを使用したリサイクルアートが制作され、持続可能な社会の実現に貢献するSDGsのメッセージを発信します。これにより、ガンプラとプラモデルを愛するファンとともに、身近なことから持続可能な社会の実現に貢献します。まとめ
「TOKYO GUNDAM FESTIVAL」によって、東京の青少年が国際交流と地域活性化に積極的に参加する機会を提供します。また、SDGsのメッセージを発信するリサイクルアートプロジェクトを通じて、身近な素材を再利用し、持続可能な社会に対する意識を高める活動も行われます。見逃せないTOKYOガンダムプロジェクト、期待が高まります。記事提供元:prenew 最新のニュース一覧
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。