デビュー5回延期の末にまさかの展開に… ある個人勢VTuberが無職になった経緯が話題
とある個人勢VTuberが明かしたデビューまでの波乱の道のりが、Xで話題になっています。
個人VTuberが無職になった経緯が話題
話題になっているのは、13日に「エマニュエル・コメット」(登録者数1000人)(通称:マニュ)が投稿した「VTuberになった経緯」というポストです。
マニュは5月3日にデビューした個人VTuberですが、当初は昨年10月に新設VTuber事務所からデビューする予定でした。
事務所にデビュー日を5回以上延期された上に、その事務所が潰れてしまったことを明かし、
「お前面白いよ才能ある 新設事務所建てるから来い」
↓
デビュー日決定で仕事辞める
↓
デビュー日延期
↓
デビュー日延期
↓
デビュー日延期
↓
デビュー日延期
↓
デビュー日延期
↓
事務所爆散
↓
無職個人VTuberの完成
↓
死ねどす
とポスト。
この壮絶な経緯に、Xでは「5回もデビュー延期された挙げ句事務所なくなるの可哀想すぎるって」「事務所所属になるどころかデビューすら出来ないの不憫すぎる… これはさすがに死ねどすにもなるw」「悲しいどす」との声が寄せられ、約3500件のリポストと8.7万を超えるいいねが付けられています。
今回のポストがバズった影響で、マニュはXのフォロワーが約1000人ほど増えた様子。「新たな1000人へ」「本日19時〜デビューから5ヶ月間のダイジェストshortが出ます」「僕のこと全く知らない方にも 分かりやすいようにまとめているので 要チェックですね」と告知しています。
また、マニュはYouTubeで「この間に会社2度辞めたぞっ!コラ〜!」「人生どうしてくれんじゃ〜!」とコメントしています。
・UUUM初の男性VTuberグループ「イリクス学園」がデビューも、登録者数600人の厳しい船出
・科学誌『Nature』に論文が掲載され“本名バレ”したVTuberが話題
・「若者よ、VTuberを目指すな!」 人気VTuberが業界の厳しい現実を突きつける
VTuberになった経緯
👨💼「お前面白いよ才能ある
新設事務所建てるから来い」
↓
デビュー日決定で仕事辞める
↓
デビュー日延期
↓
デビュー日延期
↓
デビュー日延期
↓
デビュー日延期
↓
デビュー日延期
↓
事務所爆散
↓
無職個人VTuberの完成
↓
死ねどす— エマニュエル・コメット👁️🗨️📦 (@Emanuel_Comet) October 13, 2025
記事提供元:YouTubeニュース | ユーチュラ
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。