登録者24万人のチャンネルをBANされたkimonoちゃん、新チャンネルも“一発BAN” YouTubeから永久追放か
先日メインチャンネルをBAN(停止)された「kimonoちゃん」が、新たに立ち上げたチャンネルもBANされたことがわかりました。
kimonoちゃん、新チャンネルもBANされる
10月10日、kimonoちゃんは登録者が24万人いたメインチャンネルをBANされました。同日、kimonoチャンネルは「kimonoちゃん【シン】」というチャンネルを開設。BANの経緯について「特にペナルティ等、もしくは警告のメールは来ていないのにもかかわらず、削除されてしまいました」と、重大な違反に対して下される“一発BAN”だったことを明かしました。
kimonoちゃんは何が原因なのかは不明としつつ、「大変非常に反省しております。申し訳ございませんでした」と頭を下げ、「特に文句とか、そういうものはありません」とコメント。このチャンネルもBANされる可能性があるためか、投稿を続けられると判断してから活動を再開する意向を示すとともに、ファンにチャンネル登録を呼びかけていました。
14日までにこの新チャンネルもBANされたことがわかりました。現在チャンネルのページにアクセスすると「YouTube の利用規約に違反していたため、このアカウントを停止しました」とのメッセージが表示されて全てのコンテンツが閲覧できない状態となっています。13日時点でのこのチャンネルの登録者数は2万人でした。
永久追放か
kimonoちゃんは昨年7月、63万人いたメインチャンネルを“一発BAN”されており、10日にBANされたのは、それ以降にメインチャンネルとしていたチャンネルです。昨年7月以降、kimonoちゃんは公式の切り抜きチャンネルを2つ、音楽チャンネルを1つBANされていました。その中でもメインチャンネルは生き残っていたのですが、それもついにBANされたという流れです。ちなみにメインチャンネルでは不倫や不倫調査を主に扱っていました。
新たに立ち上げたチャンネルもBANされたということですので、kimonoちゃんはYouTubeから“永久追放”された可能性があります。永久追放は、新しくチャンネルを開設しても即座に一発BANされてしまう状態のことで、これまで元迷惑系YouTuberの「へずまりゅう」や、ガーシーこと「東谷義和」(登録者数127万人)、「ジュキヤ」(同252万人)などがその対象だとみられています。
kimnoちゃんは14日にXで新チャンネルがBANされたことを報告すると、「わからないですけど永久バンかもしれないです!」とコメント。「さすがに言いたいことたくさんありますけど 今後の活動についてちょっと考えなおすので少し時間ください!」と綴っています。
関連記事
・kimonoちゃん、“一発BAN”により新チャンネルを開設 BAN理由は不明ながら「非常に反省しております」と謝罪
・永久追放されたYouTuberたち――BAN後に復活できたYouTuberとの違いとは?
すみません!新チャンネルも消えました
わからないですけど永久バンかもしれないです!セカンドチャンスもだめでした!
さすがに言いたいことたくさんありますけど
今後の活動についてちょっと考えなおすので少し時間ください! pic.twitter.com/jb6aemDbHC— kimonoちゃん@バンドマン (@kzhodowameku) October 14, 2025
記事提供元:YouTubeニュース | ユーチュラ
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。