登録者230万人 実況者グループ・カラフルピーチ、イベントでの盗撮・出待ち行為に警告「極めて悪質」
実況者グループ「カラフルピーチ」(登録者数230万人)が公式Xを更新し、イベント会場で発生した盗撮やファンの出待ちなどの迷惑行為について、警告を行いました。
ファンの盗撮・出待ち行為に警告「今後の対応を進めております」
カラフルピーチ(通称からぴち)は、UUUMに所属する12人組の実況者グループで、主に『マインクラフト』を投稿。ニフティキッズの「2023年にみんなが一番ハマったYouTubeチャンネル」では小学生部門1位、中学生部門3位を獲得した人気YouTuberです。
からぴちは13日、Xにて「先日開催いたしましたイベント会場とその付近におきまして、一部の来場者によるメンバーの盗撮行為が確認されました」と報告。
メンバー本人のプライバシーを侵害する極めて悪質なものであり、関係各所と連携の上、事実確認および今後の対応を進めております
と警告しました。
投稿によると、イベント終了後には出待ちや「メンバー個人への過度な接触・執着行為」も確認されたとのこと。運営は「このような行為は、メンバーおよび他の来場者の安全を脅かすものであり、いかなる理由があってもおやめいただきますようお願いいたします」と呼びかけました。
また、今後は「盗撮・録音・録画・出待ち・付きまといなどの禁止行為が確認された場合、今後のイベント参加をお断りさせていただく場合がございます」と注意喚起しており、悪質な場合は「警察や法的機関への相談・通報を行うことも検討」するとしています。
この投稿に、ファンからは「公式さんからイベントの事で注意喚起されるって相当だよね」「マジで迷惑だからやめて欲しい」「盗撮出待ちする人は出禁になればいい」「ルール守れねぇ奴、ぴちりす名乗る資格ないからね!」と、怒りの声が上がっています。
【ご報告とお願い】
先日のイベントにて、盗撮や出待ちなどの行為が確認されました。
メンバーやファンの皆さんが安心して楽しめるよう、ルールとマナーを守ってご参加をお願いいたします。 #からぴち pic.twitter.com/AniHwaKwnS— カラフルピーチ【公式】 (@official_clpc) October 13, 2025
記事提供元:YouTubeニュース | ユーチュラ
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。