漫画家・小田原ドラゴンが語る「『堀田エボリューション』の今後」【連載第22回】
小田原ドラゴン(おだわら・どらごん) 1970年、兵庫県生まれ。『僕はスノーボードに行きたいのか?』でヤンマガ月間新人漫画賞奨励賞を受賞。『コギャル寿司』で第47回文藝春秋漫画賞を獲得。代表作に『おやすみなさい。』『チェリーナイツ』『3本足のちょんぴー』『今夜は車内でおやすみなさい。』など。現在、週刊SPA!にて『今日も嫁が見つからない。』を連載中。
2024年9月、集英社「週プレNEWS」でスタートした小田原ドラゴン渾身の新作漫画『堀田エボリューション』。フィクション作品としては実に9年ぶりの新作となります。では、この奇才・小田原ドラゴンは、どのような道のりを経て『堀田エボリューション』にたどり着いたのか――。その裏側をじっくり語っていきます。
連載第22回は『堀田エボリューション』はこれからを語ります。
* * *
2025年10月17日、僕の最新作『堀田エボリューション』(YJCレーベル/集英社)の第1巻が、デジタルコミック(電子書籍限定)で発売されます!
この作品は、2024年9月から『週プレNEWS』で連載がスタートした、僕にとって約9年ぶりとなる完全オリジナルのフィクション漫画ですね。
第1巻には、第1話から第16話までを収録。さらに、読切漫画『小田原ドラゴンの3・11被災地車中泊の旅』も特別収録しています。表紙は描き下ろしで、価格は税込752円です。
『堀田エボリューション』のデジタルコミックス1巻 の表紙。(C)小田原ドラゴン/集英社
「『堀田エボリューション』って、どんな漫画なの?」
コミック1巻の発売を控え、そんな声がちらほら聞こえてきます。
主人公は、無職・童貞・実家暮らしの中年男・堀田正一です。
本人も「人生詰んだ」と認めているような男です。
そんな彼がなぜヒーローを目指すのか?
現時点では、格闘技大会への出場を目指しているので......(笑)。
読者の皆さんは「どういうこと?」と混乱されているかもしれません。
ただ、僕の中ではちゃんと筋が通っています。
『堀田エボリューション』は、主人公の成長物語なのです。
ただし、堀田がどう成長するかどうかは......まあ、いろいろありますが(笑)、僕の頭の中には、物語の起承転結はざっくりとあります。
『堀田エボリューション』が、これからどう転がっていくのか。
そこも楽しみに読んでいただけたら嬉しいですね。
ちなみに第1巻の発売を記念して、先日、動画も撮影しました。
内容や公開日については、僕の公式Xか、『堀田エボリューション』の公式Xでお知らせしますので、ぜひチェックしてみてください!
《つづく》
週プレNEWSで好評連載中の『堀田エボリューション』。毎月第2/第4土曜日に更新。(C)小田原ドラゴン/集英社
記事提供元:週プレNEWS
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。