中も外も真っ白【ブルボン】新発売の「エリーゼ」ガチで美味すぎだろ
更新日:
2025年10月14日(火)に復活する「ルーベラ」がXでトレンド入りするほど話題になったブルボンには、他にも注目したい新商品があります。それは真っ白な「エリーゼ」。どんな商品なのか詳しくチェックしましょう!
イチオシスト:イチオシ編集部 旬ニュース担当
注目の旬ニュースを編集部員が発信!「イチオシ」は株式会社オールアバウトが株式会社NTTドコモと共同で開設したレコメンドサイト。毎日トレンド情報をお届けしています。
2025年10月14日(火)に復活する「ルーベラ」がXでトレンド入りするほど話題になったブルボンには、他にも注目したい新商品があります。それは真っ白な「エリーゼ」。どんな商品なのか詳しくチェックしましょう!







“ホワイトづくし”の「エリーゼWホワイト」
ブルボンは2025年10月7日(火)に、「エリーゼWホワイト」(筆者購入価格:税込224円)を全国で発売しました。
※販売チャネル(予定):量販店、ドラッグストア、小売店、売店など

でも、今回発売された「エリーゼWホワイト」は、ホワイトクリームを包みこんだウエハースを、さらにホワイトクリームでコーティングした、2種のホワイトクリームによる“ホワイトづくし”のエリーゼとなっています。


1本(標準6.4g)当たりのエネルギーは36kcal、たんぱく質0.4g、脂質2.2g(飽和脂肪酸1.2g)、炭水化物3.7g(糖質3.7g、食物繊維0g)、食塩相当量0.01g。10本入りの商品なので、1包装当たりだと、エネルギーは360kcalになります。
そのままでも冷やして食べてもおいしい「エリーゼWホワイト」
パッケージの中には、個包装されたエリーゼが10本入っています。

ブルーとホワイトの爽やかなカラーリングがおしゃれですよね。

1本取り出してみました。たしかに真っ白です。

断面も真っ白。

前述の説明のとおり、本商品には中だけでなく外側にもホワイトクリームが使われているため、クリーミーでコク深くてリッチな味わいに仕上がっています。サクサク食感のウエハースの香ばしさと絶妙にマッチして、とてもおいしいです。
そのまま食べてもおいしいですが、個人的には冷やすのもアリ! エリーゼを冷凍庫でキンキンに冷やすと、表面のチョコクリームがパリッとした食感に変化し、より楽しくなります。
お世辞抜きで本当においしいので、見かけたらぜひ手に取ってみてくださいね。
(文・写真:奈古善晴/オルメカ)
記事提供元:ママの知りたいが集まるアンテナ「ママテナ」
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。