<フル>森山未來 “猫耳”つけて化け猫を熱演 映画『化け猫あんずちゃん』ヒット祈願イベント
更新日:
映画『化け猫あんずちゃん』。ヒット祈願がイベントが行われ、ボイスキャストの森山未來さん、五藤希愛さん、市川実和子さん、監督の⼭下敦弘さんらが登壇しました。招き猫発祥の地ともいわれる今⼾神社にて行われた、“化け猫映画”のイベント。森山さんは「撮影は2022年に行われていたが、まさかこんな映画になって、猫にまつわる猫神社‥ 猫神社って言ったら失礼かもですが、ここで皆んなで集まってお披露目できる日が来るなんて思っていなかったので、面白いもんですね」と語りました。この映画は「ロトスコープ」を用いており、実際にキャストが演じた映像をトレースしてアニメーションを制作。そのため、現場でキャスト陣はキャラクターに似せた衣装を着用していたそう。化け猫・あんずちゃん役だった森山さんは「僕は猫耳をつけて、あと尻尾もつけていたかな? ある意味、自主映画風だった」と苦笑いで振り返りました。市川さんも「みんなの格好が衝撃的でしたね。しかも(衣装が)中途半端で」と大笑い。山下監督は市川さんが演じた、かりんの母のシーンについて「夏祭りで鬼たちと乱闘する場面がある。キャストもいっぱい来て、猫耳つけた人や傘を背負っていたりと、変なコスプレをした人がいっぱいいた」と明かしました。映画『化け猫あんずちゃん』は2024年7月19日(金)より全国公開!
イチオシスト:イチオシ編集部 旬ニュース担当
注目の旬ニュースを編集部員が発信!「イチオシ」は株式会社オールアバウトが株式会社NTTドコモと共同で開設したレコメンドサイト。毎日トレンド情報をお届けしています。
映画『化け猫あんずちゃん』。
ヒット祈願がイベントが行われ、ボイスキャストの森山未來さん、五藤希愛さん、市川実和子さん、監督の⼭下敦弘さんらが登壇しました。
招き猫発祥の地ともいわれる今⼾神社にて行われた、“化け猫映画”のイベント。
森山さんは「撮影は2022年に行われていたが、まさかこんな映画になって、猫にまつわる猫神社‥ 猫神社って言ったら失礼かもですが、ここで皆んなで集まってお披露目できる日が来るなんて思っていなかったので、面白いもんですね」と語りました。
この映画は「ロトスコープ」を用いており、実際にキャストが演じた映像をトレースしてアニメーションを制作。
そのため、現場でキャスト陣はキャラクターに似せた衣装を着用していたそう。
化け猫・あんずちゃん役だった森山さんは「僕は猫耳をつけて、あと尻尾もつけていたかな? ある意味、自主映画風だった」と苦笑いで振り返りました。
市川さんも「みんなの格好が衝撃的でしたね。しかも(衣装が)中途半端で」と大笑い。
山下監督は市川さんが演じた、かりんの母のシーンについて「夏祭りで鬼たちと乱闘する場面がある。キャストもいっぱい来て、猫耳つけた人や傘を背負っていたりと、変なコスプレをした人がいっぱいいた」と明かしました。
映画『化け猫あんずちゃん』は2024年7月19日(金)より全国公開!
記事提供元:フィールドキャスター
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。