日向坂46・山口陽世が放ったボールはライン超え!? 「日向坂46 五期生 運動能力チェック隊!」『日向坂で会いましょう』#329

『日向坂で会いましょう』
アイドルグループ・日向坂46の冠番組『日向坂で会いましょう』第329話が9月8日に映像配信サービス「Lemino(レミノ)」にて配信された。今回は「日向坂46 五期生 運動能力チェック隊! 後半戦」と題し、まだまだ続く五期生&三期生の運動能力をチェックする。血湧き肉躍るあの伝説の企画が復活!? 果たして熱い戦いの行方は?
日向坂46・片山紗希「おひさまの皆さんに空まで愛が届くように投げる」
『日向坂で会いましょう』で、五期生の学力や料理の能力はチェックしてきたが、未知数の運動能力をみていくこの企画。後半戦、第5種目は、ハンドボール投げだ。ボールを投げる際には、思い思いの言葉を叫んでもらう。
最初に挑戦するのは片山紗希。「おひさまの皆さんに空まで愛が届くように投げる」と意気込みを語り、「飛べ~!」と叫んで投げると、16メートルという結果に。鶴崎仁香は「富士山に登りたい!」と叫んで投げ、記録は12メートル。大野愛実は「や~」と投げるが、記録は伸びず8メートル40センチとなった。
続いて、挑戦するのは佐藤優羽。「五期生の中で腕立て伏せチャンピオン」だという佐藤。「腕力、ムキってしながら頑張ります!」と意気込みを語ると、「ジャーマンポテト!」と叫んで投げる。記録は、12メートル20センチとなった。
次に、蔵盛妃那乃は「はんなり~」と叫んでゆっくりした動作で投げるが、記録は10メートル50センチと意外な結果を見せる。「キックベースはやっていたので、ボールを投げるのは自信がある」という大田美月は、「ぶっ飛べ~!」と叫んで投げ、19メートル10センチの大記録を出した。
最後に、挑戦するのは山口陽世。「五期生に負けていられない」と投げたボールはラインを大きく超えていく。果たして結果は!?
※高橋未来虹の「高」ははしごだか
【制作・編集:All About編集部】
記事提供元:Lemino ニュース
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。