「アド街」10月は【京王線・井の頭線沿線】特集!初の公開収録やイベント出展も!
更新日:
イチオシスト:イチオシ編集部 旬ニュース担当
注目の旬ニュースを編集部員が発信!「イチオシ」は株式会社オールアバウトが株式会社NTTドコモと共同で開設したレコメンドサイト。毎日トレンド情報をお届けしています。
テレ東では、10月4日、11日、18日、25日の毎週土曜夜9時から「出没!アド街ック天国」で4週連続京王線・井の頭線沿線を特集いたします!

【動画】お馴染みの街から「えっ、こんな街あったの?」という意外な街まで、あらゆる街に出没する情報バラエティ番組
アド街新シリーズとして月間ぶち抜きで同一鉄道会社の沿線の街に出没しており、第1弾は8月丸ごと東武鉄道沿線を特集しましたが、第2弾となる今回は、京王線・井の頭線沿線とタッグを組み、10月丸ごと京王線・井の頭線沿線を盛り上げていきます!さらに、10月18日(土)放送の「調布駅周辺」回は、番組初の公開収録を調布で行います!
そのほかにも10月4日(土)「千歳烏山駅周辺」、10月11日(土)「百草園」、10月25日(土)「おいしい井の頭線」などのラインナップで、紅葉シーズンに行きたいおすすめスポットからディープなスポットまでアド街らしい切り口で街を紹介していきます。お楽しみに!
コラボ電車やサイネージ広告など「アド街」が京王電鉄を大規模ジャック!
10月1日(水)〜10月30日(木)まで、京王線で10両1編成において、トレインジャック(広告貸切電車)を実施します。中づりポスター・まど上ポスター・ドア横ポスターにアド街ファミリーが出没!アド街一色になったコラボ電車をお見逃しなく!
そのほかにも、9月29日(月)~10月5日(日)の期間、京王新線新宿駅の新宿KTビジョンにて、ここでしか見ることができないサイネージ動画を公開!そして、9月28日(日)~10月25日(土)の期間、京王線・井の頭線各駅にオリジナルポスターが掲載されるなど、アド街が京王線・井の頭線の各駅を盛り上げます!アド街を見て京王線沿線の駅の魅力を再発見していただき、電車や駅構内のコラボレーションもお楽しみください!

≪京王線アド・ギャラリー、新宿KTビジョン広告、駅貼りポスター掲載概要≫
京王線アド・ギャラリー
掲載場所:京王線 10両1編成(中づりポスター、まど上ポスター、ドア横ポスター)
掲載期間:10月1日(水)〜10月30日(木)まで
新宿KTビジョン広告
掲載場所:京王新線新宿駅 改札外
掲載期間:9月29日(月)~10月5日(日)
駅貼りポスター
掲載場所:京王線・井の頭線各駅
掲載期間:9月28日(日)~10月25日(土)
※駅ごとにポスターの掲出開始・終了時期が異なる場合があります
※ポスターの掲出状況などに関する駅係員への質問はご遠慮ください
◆マルシェドゥ調布出展決定!
アド街「調布」特集回(2025年10月18日(土)放送)の翌週、10月25日(土)・10月26日(日)に調布駅周辺で開催される【マルシェドゥ調布】。市内農産物を農家さんから直接買い物できる生産者と消費者の出会いの場として、市内産のとれたての野菜、花などの販売を行うFarmer's Marketをはじめ、トリエ京王調布と連携し多彩な飲食、雑貨店が出店するこのイベントにアド街も参加することが決定いたしました。イベント出展は番組30年の歴史で初めてとなります。アド街ブースでは番組出演者との合成写真撮影体験ができます!ぜひ遊びに来てくださいね。
【開催予定日】2025年10月25日(土)・26日(日)開催予定
【開催予定場所】トリエ京王調布C館横 予定 (〒182-0026 東京都調布市小島町2-61-1 てつみち付近)
【イベント内容】調布産の野菜や花の販売するFarmer‘s Marketや、飲食店、雑貨店などが出店予定
<30周年記念グッズ情報>
◆メモリアルブック発売!

アド街の30年を凝縮したメモリアルブックを刊行いたします。街の貴重な名所を書籍の中でプレイバック。イノッチ本人はもちろ ん、レギュラーの皆さんに改めて 東京・横浜のいろんな街に出没して貰い愛する街や名所への想いを語って頂きます。
「出没!アド街ック天国 30周年メモリアルブック〜 アド街百景〜」
10月2日(木曜日)発売 発行:交通新聞社 定価 1,650円(税込み)
◆アド街×TANGTANGコラボTシャツ発売!
タイポグラフィを使ったユニークなデザインで数多くのミュージシャンとのコラボレーションも手掛ける「TANGTANG」とのコラボレーションTシャツが発売中です。


【商品名】出没!アド街ック天国 TANGTANG Tシャツ
【価格】8800円(税込) 発売中
【販売場所】テレ東本舗。WEB
≪番組内容≫
10月4日(土)夜9時「千歳烏山駅」(世田谷区)

日本で初めて<お買い物スタンプ制度>を取り入れた画期的な商店街がある「千歳烏山」。ある大物芸人たちが下積み時代に住み、「烏山会」なる集まりもあった。
1998年にアド街が撮影した「烏山会」の秘蔵映像と、彼らが愛したお店を公開!
10月11日(土)夜9時「百草園駅」(日野市)
江戸名所図会にも紹介された名所「百草園」は、もうすぐモミジが色づく季節。街は自然豊かな多摩丘陵にあるため、探索も楽しく、歩けば歩くほど不思議と発見がいっぱい。
秋のお散歩には最高の街。
10月18日(土)夜9時「調布駅」(調布市)

市制70周年をお祝いするために、調布の会場へ、市民にお越し頂き、アド街初の公開収録に挑戦!
発展著しい街の魅力を観覧者の皆さんも巻き込んでトーク!
イノッチが、あの人とタッグを組んで歌も披露!
(※ゲスト名は10月1日以降に情報公開)
10月25日(土)夜9時「美味しい井の頭線」

若者文化を育む渋谷・下北沢・吉祥寺を結び、人気の住宅街を走る井の頭線の沿線には、美味しいお店が大充実!
食通の間で話題のフレンチから、安くて美味しい<学生めし>まで、バラエティも豊か。放送開始から31年目にして、アド街が初めて降りたった駅では、ジブリ映画のような可愛いお店を発見!
≪番組概要≫
【タイトル】「出没!アド街ック天国」
【放送日時】2025年10月4日(土)、10月11日(土)、10月18日(土)、10月25日(土)
【放送局】テレビ東京、テレビ大阪、テレビ愛知、テレビせとうち、テレビ北海道、TVQ九州放送
【配信】
全国どこからでも放送と同時に視聴可能なリアルタイム配信は、民放公式テレビ配信サービス「TVer」で!広告付き無料配信サービス「ネットもテレ東」(テレ東HP、TVer、Lemino)にて見逃し配信!
★TVerでは便利な「お気に入り登録」をお願いします!★
▶ TVer
▶ テレ東HP
▶ Lemino
動画配信サービス「U-NEXT」にて見放題配信
▶ U-NEXT
【出演者】
司会:井ノ原快彦(あなたの街の宣伝部長)、中原みなみ(テレビ東京アナウンサー)
レギュラー:峰竜太、薬丸裕英、山田五郎
10月4日ゲスト:鈴木砂羽・渡部豪太
10月11日ゲスト:小島慶子・松本薫
10月18日ゲスト:スペシャルゲスト 2名
10月25日ゲスト:なし
【公式HP】
【公式X】@admati_official
【公式Instagram】@admatic_official
【コピーライト】Ⓒテレビ東京・ハウフルス
記事提供元:テレ東プラス
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。