「最近週一で食べてる」【カラムーチョ】の新作がヤミツキになるウマさ
「和牛カラムーチョ 冴えるわさび」
湖池屋は2025年9月1日(月)、「和牛カラムーチョ 冴えるわさび」を全国のコンビニエンスストアで先行発売。同8日(月)からは全国のスーパーマーケットなどでも販売を開始しました。
価格はオープンで、希望小売価格は税抜158円前後。筆者は大手コンビニエンスストアのローソンで、税込167円で購入しました。
キリッと冴えるわさびで和牛の旨みを際立たせ、味わい豊かな辛旨を体現したスナック菓子。辛味と和牛の旨みのコンビネーションを追求しています。カラムーチョならではのわさびの辛味と、和牛のしっかりとした旨みを楽しめる商品です。
1袋(53g)あたり(推定値)エネルギー:298kcal、たんぱく質:2.9g、脂質:19.1g、炭水化物:28.6g、食塩相当量:1.0g
わさびの辛味がきいてる!お酒のおつまみにぴったりな味わい
ボルドーを基調にしたパッケージのカラーリングと和牛とわさびのプリントがひときわ目を引く今回の商品。筆者が訪れたローソンでは、スナック菓子コーナーに陳列されていました。
さっそくパッケージを開封しました。『カラムーチョ』と聞くと、スティックタイプをイメージする人も多いかもしれませんが、今回の商品はチップスタイプ。1袋あたりの内容量は53gです。
全量をお皿に取り出してみました。辛さがウリの商品のはずなのに、見た目はいたって普通の薄いポテトチップス。
それでは、いただきます。それほど辛くなさそうな見た目でしたが、口に入れると辛い!わさびの辛みがきいた味わいです。その一方、まるで焼き肉を食べているかのような牛肉の旨みもしっかりと感じられます。
わさびの辛さと牛肉の旨みの掛け合わせが、ヤミツキになるおいしさ!1枚を食べ終わっても、つい次の1枚に手が伸びてしまいます。
ビールをはじめお酒とも相性がよさそうな味わいなので、晩酌のおつまみにもぴったりかも。筆者も個人的に買い溜めしておきたくなりました(笑)。
SNSでは「美味すぎて最近週一で食べてるw」「うまい」など、その味にハマった人もちらほら。気になる人はぜひ、お近くのコンビニエンスストアやスーパーマーケットで探してみてくださいね!
(文・写真:ママテナ編集部グルメチーム)
※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性があります。
記事提供元:ママの知りたいが集まるアンテナ「ママテナ」
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。