三共食品、地域と共に歩む活動で「地域食品産業貢献賞」を受賞
更新日:
イチオシスト:イチオシ編集部 旬ニュース担当
注目の旬ニュースを編集部員が発信!「イチオシ」は株式会社オールアバウトが株式会社NTTドコモと共同で開設したレコメンドサイト。毎日トレンド情報をお届けしています。
三共食品が、地域食品産業貢献賞を受賞しました。
概要
受賞:「地域食品産業貢献賞」項目名:贈呈式
詳細:2025年9月11日(木)午後2時から第一ホテル東京で開催。
受賞の背景とお祝い
三共食品が受賞を重ねている「地域食品産業貢献賞」は、地域社会との連携や環境保全、食育活動など、持続可能な地域貢献への取り組みが評価されたものです。受賞を機に、代表取締役社長の中村 俊之が贈呈式でこれまでの取り組みや今後の展望についての言葉を発表しました。地域とともに成長する三共食品
三共食品は愛知県豊橋市で誕生し、地元への貢献を忘れずに、ビーチクリーン活動や地元の小学校での食育授業など、地域のために活動し続けています。また、地元の食材を使用した商品の開発や、全国の食卓に彩りをもたらした業務用「フライドガーリック」のような、現場に寄り添った商品開発も進行中。詳細URL:https://news.nissyoku.co.jp/news/nishikawa20250731011316337
地域への感謝と挑戦
創業の地・豊橋への感謝を忘れず、地域活動を通じて社員一人ひとりが社会とつながり、自社の仕事の価値を再認識しています。また、「食べるわくわく」の提供を目指し、地元食材を使用した商品開発も進めています。商品情報:
豊橋チキンカレー(中辛) 700円(税込)
URL:https://sankyofoods.shop/products/toyohashi_chickencurry
豊橋ナポリタンソース 145g 500円(税込)
URL:https://sankyofoods.shop/products/toyohashi_neapolitan
まとめ
三共食品は、地域のビーチクリーン活動や食育授業など、地域社会との連携を大切にし、持続可能な社会の実現に向けた取り組みを続けています。今後も、地元食材を使用した商品開発や企業活動と社会貢献を両立させる企業として、新たな価値創造に取り組んでまいります。関連リンク
企業サイト:https://sankyofoods.co.jp/Instagram:https://www.instagram.com/sankyofoods/
記事提供元:prenew 最新のニュース一覧
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。