鳥羽水族館を大満喫!乃木坂46・伊藤理々杏が興奮した意外な生き物とは…『乃木坂、逃避行。SEASON3』第9話

『乃木坂、逃避行。SEASON3』
『乃木坂、逃避行。SEASON3』第9話が、8月29日に映像配信サービス「Lemino」にて配信された。乃木坂46のメンバーが、多忙な日常を離れ、ひとときの逃避行。とある組み合わせのメンバー2人が「今どうしても行きたい場所」を選び、自分たちで1泊2日の旅をプランニング。2人きりの旅を通してメンバーの素顔や2人の関係性を観察するドキュメントバラエティ!
3期生・伊藤理々杏と5期生・岡本姫奈がチンアナゴとカニに大興奮!?

『乃木坂、逃避行。SEASON3』
午後1時50分。3期生・伊藤理々杏と5期生・岡本姫奈は鳥羽水族館に到着した。鳥羽水族館は、日本一の飼育種類数を誇る、日本を代表する水族館だ。2人の最初のお目当ては、午後2時からのセイウチふれあいタイム。ショーの時間が迫るなか、急いで館内に入る。大きな水槽が並ぶ館内に、伊藤は「すごい綺麗。めっちゃいい」、岡本も「めちゃくちゃいい!楽しい。もう楽しい」とすでに大満足の様子。
伊藤が、お目当てのショーが行われている展示場を発見。観客と一緒に手を叩いたりさまざまな芸を見せてくれたりするセイウチのツララちゃんを見た岡本は、「かわいい〜!偉すぎる」と言い、2人は思わず笑顔に。芸達者なツララちゃんに、岡本は「実家の犬を超えました」と思わず本音を漏らした。ショーが終わった後のふれあいタイムで、2人はおそるおそるツララちゃんを撫でる。インストラクターに「どうですか?」と聞かれた伊藤は、「濡れたじゅうたんみたい」「毛が密集してる感じ」と感想を述べ、岡本は「かわいい〜偉いね」とツララちゃんに声をかけた。

『乃木坂、逃避行。SEASON3』
セイウチふれあいタイムを楽しんだ後、館内を散策する伊藤と岡本。すると「あっチンアナゴじゃない?」と伊藤がチンアナゴを発見した。岡本も「チンアナゴいる!」と大はしゃぎ。特に岡本は、「ヤバい!私のお目当て」「ヤバい嬉しい」と水槽のチンアナゴに釘付けだった。

『乃木坂、逃避行。SEASON3』
次に2人はアザラシの展示エリアへ。「こんないっぱい初めて見た」と興奮する岡本。伊藤も嬉しそうにアザラシがよく見える場所に移動し、「あ、かわいい〜!丸い、丸すぎる!」と感激。水槽を泳ぐアザラシと目が合うことに驚きながら、「こっち見て〜」と水槽のアザラシに向かって話しかけた。
続いて、伊藤のお目当てのカニが展示されている“伊勢志摩の海”のエリアへ。伊藤は「いる!いるいるいる!カニっ!」と歓喜。なぜかくっついて並んでいる大きな2匹のカニに向かって「移動して~!」と話しかける伊藤に、「カニにこんな興奮することあります?」と苦笑する岡本。ほかにも、タコや亀など展示されているさまざまな海洋生物に感激しながら鑑賞を楽しむ。「一生いれる、ここ」と言う岡本に、伊藤は「水族館ってさ、マジずっといれちゃうんだよね」と同意する。最後は人気のアシカショーを楽しみ、2人は鳥羽水族館を後にするのだった。

『乃木坂、逃避行。SEASON3』

『乃木坂、逃避行。SEASON3』
【制作・編集:All About編集部】
記事提供元:Lemino ニュース
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。