韓国ドラマ「トンイ」第26話~第30話【あらすじ】
更新日:
イチオシスト:イチオシ編集部 旬ニュース担当
注目の旬ニュースを編集部員が発信!「イチオシ」は株式会社オールアバウトが株式会社NTTドコモと共同で開設したレコメンドサイト。毎日トレンド情報をお届けしています。
毎週月曜~金曜あさ8時15分から、韓流プレミア「トンイ」(主演:ハン・ヒョジュ 全60話)を放送中!
「テレ東プラス」では、9月8日(月)~9月12日(金)放送、第26話~第30話のあらすじを紹介する。
【公式サイト】韓国ドラマの情報が満載!「テレ東韓国ドラマポータル」
【9月8日(月)放送 第26話】

チャン・ヒジェに捕まったトンイを、シム・ウンテクは謄録類抄(トゥンノンユチョ)と引き替えに助ける。代わりに捕らわれたシム・ウンテクをトンイはソリの協力を得て助け出す。
トンイは自分のせいで謄録類抄(トゥンノンユチョ)が清国に渡ってしまったと嘆くが、シム・ウンテクがチャン・ヒジェに渡したのは偽物だった。シム・ウンテクから本物を託されたトンイは、ソリと共に都へ向かう。
チャン・ヒジェを都に呼び戻したチャン禧嬪(ヒビン)は、トンイが生きていることを知らされる。
【9月9日(火)放送 第27話】

トンイを捜すチャ・チョンスは、王とは知らず粛宗(スクチョン)に刃を向け、粛宗(スクチョン)はチャ・チョンスがトンイの兄であり、腕の立つ彼がソ・ヨンギと共にトンイを捜しているのを知って安心する。
トンイが生きていることを知ったチャン禧嬪(ヒビン)は、粛宗(スクチョン)の心を取り戻すため何者かに毒を盛られた芝居をうち、疑惑の目が仁顯(イニョン)前王妃と西人(ソイン)に向けられることとなる。
若い男に変装して都に入ろうとしたトンイは見つかりそうになるが、ソリといたためオ・ユンに助けられ、都に無事入る。水くみとして宮殿に入ったトンイは、粛宗(スクチョン)のいる庭園に近づく。
【9月10日(水)放送 第28話】

粛宗(スクチョン)の近くまで行きながら会えなかったトンイを慰めようと、ソリはトンジュのヘグムをトンイに渡す。粛宗(スクチョン)はチャン禧嬪(ヒビン)が危険にさらされたため、何が真実か分からなくなる。
トンイは、暗号を使ってチョン尚宮(サングン)とチョンイムに自分が宮殿にいることを知らせる。しかし二人は、王妃の命を狙った容疑で義禁府(ウィグムブ)に捕らえられてしまう。
途方に暮れるトンイがヘグムを弾いていると、その音に誘われた粛宗(スクチョン)が現れる。
【9月11日(木)放送 第29話】

粛宗(スクチョン)やチャ・チョンスと再会を果たしたトンイは、それまでの疲れから倒れてしまう。
ソ・ヨンギは内禁衛(ネグミ)の大将に任ぜられ、親蚕礼(チンジャムネ)での事件や仁顯(イニョン)前王妃が陥れられた事件の再捜査に乗り出す。朝廷は南人(ナミン)に牛耳られていたが、ソ・ヨンギは偽の証拠を使ってチャン・ヒジェの指示を受けていたカン署長を捕らえ、チャン・ヒジェもチャ・チョンスに捕らえられる。
粛宗(スクチョン)の煎じ薬の薬材が別邸に届けられていることを知ったチャン禧嬪(ヒビン)は、そこにトンイがいることを知る。
【9月12日(金)放送 第30話】

粛宗(スクチョン)の心を取り戻すのをあきらめたチャン禧嬪(ヒビン)は、捕らわれたチャン・ヒジェを助けるため、親蚕礼(チンジャムネ)での事件で捕らわれていた者たちを釈放させ、オ・テソクたちにトンイの証拠の信憑性を確かめるため、トンイを義禁府(ウィグムブ)で調べることを粛宗(スクチョン)に要求させる。
粛宗(スクチョン)はトンイを引き渡そうとはしないが、トンイは行くことを決め、仁顯(イニョン)前王妃を訪ねる。そして粛宗(スクチョン)のトンイに対する気持ちを知らされ、粛宗(スクチョン)のそばにいてほしいと頼まれる。粛宗(スクチョン)はトンイを守るために、承恩(スンウン)尚宮(サングン)として宮廷に迎える。
出演者
トンイ:ハン・ヒョジュ
粛宗(スクチョン):チ・ジニ
チャン尚宮(サングン):イ・ソヨン
チャ・チョンス:ぺ・スビン
演出・脚本
【演出】
キム・イヨン「馬医」「イ・サン」
【脚本】
イ・ビョンフン「馬医」「薯童謡」
キム・サンヒョプ「7級公務員」「アイルランド」
「テレ東プラス」では、9月8日(月)~9月12日(金)放送、第26話~第30話のあらすじを紹介する。
【公式サイト】韓国ドラマの情報が満載!「テレ東韓国ドラマポータル」
【9月8日(月)放送 第26話】

チャン・ヒジェに捕まったトンイを、シム・ウンテクは謄録類抄(トゥンノンユチョ)と引き替えに助ける。代わりに捕らわれたシム・ウンテクをトンイはソリの協力を得て助け出す。
トンイは自分のせいで謄録類抄(トゥンノンユチョ)が清国に渡ってしまったと嘆くが、シム・ウンテクがチャン・ヒジェに渡したのは偽物だった。シム・ウンテクから本物を託されたトンイは、ソリと共に都へ向かう。
チャン・ヒジェを都に呼び戻したチャン禧嬪(ヒビン)は、トンイが生きていることを知らされる。
【9月9日(火)放送 第27話】

トンイを捜すチャ・チョンスは、王とは知らず粛宗(スクチョン)に刃を向け、粛宗(スクチョン)はチャ・チョンスがトンイの兄であり、腕の立つ彼がソ・ヨンギと共にトンイを捜しているのを知って安心する。
トンイが生きていることを知ったチャン禧嬪(ヒビン)は、粛宗(スクチョン)の心を取り戻すため何者かに毒を盛られた芝居をうち、疑惑の目が仁顯(イニョン)前王妃と西人(ソイン)に向けられることとなる。
若い男に変装して都に入ろうとしたトンイは見つかりそうになるが、ソリといたためオ・ユンに助けられ、都に無事入る。水くみとして宮殿に入ったトンイは、粛宗(スクチョン)のいる庭園に近づく。
【9月10日(水)放送 第28話】

粛宗(スクチョン)の近くまで行きながら会えなかったトンイを慰めようと、ソリはトンジュのヘグムをトンイに渡す。粛宗(スクチョン)はチャン禧嬪(ヒビン)が危険にさらされたため、何が真実か分からなくなる。
トンイは、暗号を使ってチョン尚宮(サングン)とチョンイムに自分が宮殿にいることを知らせる。しかし二人は、王妃の命を狙った容疑で義禁府(ウィグムブ)に捕らえられてしまう。
途方に暮れるトンイがヘグムを弾いていると、その音に誘われた粛宗(スクチョン)が現れる。
【9月11日(木)放送 第29話】

粛宗(スクチョン)やチャ・チョンスと再会を果たしたトンイは、それまでの疲れから倒れてしまう。
ソ・ヨンギは内禁衛(ネグミ)の大将に任ぜられ、親蚕礼(チンジャムネ)での事件や仁顯(イニョン)前王妃が陥れられた事件の再捜査に乗り出す。朝廷は南人(ナミン)に牛耳られていたが、ソ・ヨンギは偽の証拠を使ってチャン・ヒジェの指示を受けていたカン署長を捕らえ、チャン・ヒジェもチャ・チョンスに捕らえられる。
粛宗(スクチョン)の煎じ薬の薬材が別邸に届けられていることを知ったチャン禧嬪(ヒビン)は、そこにトンイがいることを知る。
【9月12日(金)放送 第30話】

粛宗(スクチョン)の心を取り戻すのをあきらめたチャン禧嬪(ヒビン)は、捕らわれたチャン・ヒジェを助けるため、親蚕礼(チンジャムネ)での事件で捕らわれていた者たちを釈放させ、オ・テソクたちにトンイの証拠の信憑性を確かめるため、トンイを義禁府(ウィグムブ)で調べることを粛宗(スクチョン)に要求させる。
粛宗(スクチョン)はトンイを引き渡そうとはしないが、トンイは行くことを決め、仁顯(イニョン)前王妃を訪ねる。そして粛宗(スクチョン)のトンイに対する気持ちを知らされ、粛宗(スクチョン)のそばにいてほしいと頼まれる。粛宗(スクチョン)はトンイを守るために、承恩(スンウン)尚宮(サングン)として宮廷に迎える。
出演者
トンイ:ハン・ヒョジュ
粛宗(スクチョン):チ・ジニ
チャン尚宮(サングン):イ・ソヨン
チャ・チョンス:ぺ・スビン
演出・脚本
【演出】
キム・イヨン「馬医」「イ・サン」
【脚本】
イ・ビョンフン「馬医」「薯童謡」
キム・サンヒョプ「7級公務員」「アイルランド」
記事提供元:テレ東プラス
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。