桜井日奈子、長野旅で魅せた浴衣姿にファン悶絶「めちゃくちゃ可愛い」

女優の桜井日奈子(28)が8月11日、自身のInstagramを更新し、長野での夏休みの様子を公開した。
投稿では、戸隠神社や善光寺を巡り、地元名物の蕎麦を堪能したことを報告。さらに浴衣姿や食事、クワガタとの思わぬ出会いなど、長野の魅力を存分に楽しむ姿がファンの注目を集めている。
桜井は「長野へ行って来ました」と切り出し、旅の行程を紹介。まず訪れたのは、長野屈指のパワースポットとして知られる戸隠神社。標高の高い山道を歩きながら、驚くほど涼しい空気と自然の美しさを体感したという。
桜井は「戸隠神社の山道はびっくりするくらい涼しくて気持ちいいのでおすすめ」とコメントしながらも、「山だから虫除け対策してね、私は初めてブヨにやられたよ」と旅行者への注意も添えた。
グルメ面では、旅のテーマが“蕎麦三昧”と言っても過言ではないほど、蕎麦を堪能したようだ。戸隠神社参拝後に蕎麦を味わい、その後は善光寺参拝の前後でも蕎麦を堪能。さらに地元の日本酒とも合わせ、長野ならではの味覚を満喫した。「蕎麦おいしすぎました」と繰り返すほど、桜井の蕎麦愛が溢れる一幕だった。
また、道中で出会ったタクシー運転手からクワガタを見せてもらったというエピソードも披露。夏らしい自然の触れ合いに「タクシーのおじちゃんがクワガタ見せてくれました」とほほえましい一文を添えた。
今回の投稿では、涼やかな浴衣姿や、つややかな蕎麦の写真、そしてクワガタ写真など、旅の思い出が詰まった写真が多数アップされた。
コメント欄には「浴衣姿もかわいい」「たくさんリフレッシュしてください」「可愛い過ぎる」といった絶賛の声が続々と寄せられ、ファンからは長野の魅力を再発見したという声も見られた。
桜井日奈子といえば、清楚なビジュアルと自然体な笑顔で幅広い層から支持を集めており、今回の長野旅でもその魅力が存分に発揮された。パワースポット巡りや郷土料理、地元の人々との触れ合いなど、旅の醍醐味が詰まったエピソードは、まさに夏の思い出にふさわしいものだった。
今後も桜井はSNSを通じて日常や仕事の様子を発信しており、今回のような等身大の旅の記録は、多くのファンの心を癒やしている。自然豊かな長野で過ごしたひとときは、彼女にとっても特別な時間となったようだ。
記事提供元:デイリーニュースオンライン
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。