コンビニとは思えない華やかさ♡【ファミマ】に贅沢スイーツが新登場
「ふんわりレアチーズ」
ファミリーマートは2025年8月8日(金)、「ふんわりレアチーズ」(税込348円)を発売しました。
発売地域:北海道、東北、関東、東海、北陸、関西、中国・四国、九州、沖縄
ふんわりした食感のレアチーズムースに、4種のフルーツとシロップをのせたスイーツ。さっぱりした夏向けの味わいです。
1包装あたり(推定値)エネルギー:152kcal、たんぱく質:1.9g、脂質:7.0g、炭水化物:20.8g(糖質:20.2g、食物繊維:0.6g)、食塩相当量:0.2g
4種のフルーツが甘くて美味♡ふんわりとろけるレアチーズとも好相性
ケーキを思わせる三角形のカップに入って売られていた今回のスイーツ。購入後、さっそくフタを取り外しました。
レアチーズの白に、キウイフルーツの黄緑、みかんのオレンジ、パイナップルの薄黄色、ブルーベリーの紫の4色が映えて、とっても華やか!にわかにコンビニスイーツとは信じられない、高級感のある見た目です。
近くで見ると、レアチーズの上にはフルーツだけでなく、シロップものせられているのがわかります。
それでは、いただきます!まずはシロップとレアチーズをスプーンですくって、パクリッと口に入れました。ふんわりとろける口当たりで、レアチーズのさっぱり感のある味わいと、シロップの甘さが口の中で適度に混ざり合っていきます。
フルーツがのった部分も食べてみました。フルーツはいずれも、ゴロゴロしていて、しっかりと食感のある大きさです。どのフルーツも甘みがあって、美味。レアチーズのふんわりとろける食感との対比も楽しく、スプーンが進みます。
全体的にさっぱりとした味わいにまとまっていて、食べやすいのも魅力的。夏の暑い日、アイスほどは冷たくなくても、さっぱり系のスイーツを食べたい!というシーンにもよさそうです。
「ふんわりレアチーズ」はファミリーマートの冷蔵スイーツコーナーで販売中です。どんな味か、実際に食べてみたい人はぜひ、店頭で探してみてくださいね。
(文・写真:ママテナ編集部グルメチーム)
※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性があります。
記事提供元:ママの知りたいが集まるアンテナ「ママテナ」
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。