淡路島タコステで開催、地方色豊かな「第4回 淡路島岩屋夏まつり」
更新日:
イチオシスト:イチオシ編集部 旬ニュース担当
注目の旬ニュースを編集部員が発信!「イチオシ」は株式会社オールアバウトが株式会社NTTドコモと共同で開設したレコメンドサイト。毎日トレンド情報をお届けしています。
観光複合施設「淡路島タコステ」が、今年も地域住民や観光客にとって夏の風物詩となる「第4回 淡路島岩屋夏まつり」を開催します。
淡路島の夏を盛り上げる地元イベント
このまつりは、2025年8月22日(金)・23日(土)の2日間にわたり開催され、毎年大小200発の花火、キッチンカー、歌や踊りのステージイベント、縁日&キッズ模擬店、そして豪華景品が当たるビンゴ大会など、老若男女問わず楽しめる内容が計画されています。また、会場の「淡路島タコステ」は兵庫県淡路市岩屋1414-27に位置し、入場料は無料となっています。詳細は公式ウェブページ:https://www.awajishima-namashirasu.com/natsumatsuri/
2日間で楽しめる盛りだくさんのプログラム
このイベントでは、22日(金)にはキッチンカー&夏にぴったりの屋台グルメ、ビアガーデン、模擬店で夏祭り気分を満喫できる「いわやいろいろ体験隊」やダンスステージ、南中ソーラン節、ビンゴ大会などが開催されます。23日(土)には、淡路島岩屋漁業協同組合の朝市、岩屋商店街ストリートライブ、鱧の湯引きふるまい、阿波踊り、岩屋盆踊りなどが楽しめます。そして、23日の夜には200発の打上げ花火が明石海峡の夜空を彩ります。アクセス情報
会場近くには専用駐車場はなく、お車でお越しの方は「道の駅あわじ」に駐車して、16時からの無料シャトルバスをご利用ください。このサマーフェスティバルへのお問い合わせは「淡路島岩屋夏まつり実行委員会 事務局(道の駅あわじ内)」までどうぞ。記事提供元:prenew 最新のニュース一覧
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。