濃いめの味に賛否あり!?【ファミマ】人気店監修のまぜそばを実食
「ラーメン荘 歴史を刻め監修 野菜マシマシ冷し中華」
ファミリーマートは2025年8月5日(火)、「ラーメン荘 歴史を刻め監修 野菜マシマシ冷し中華」(税込698円)を発売しました。
発売地域:北海道、東北、関東、東海、北陸、関西、中国・四国、九州
二郎系ラーメンの人気店「ラーメン荘 歴史を刻め」が監修した冷しまぜそばです。食べごたえのある太麺に、鶏や豚の旨みをベースにした醤油ダレを合わせた商品。具材としてチャーシュー、玉ねぎ・きゅうり・人参などの野菜がたっぷりとトッピングされています。
1包装あたり(推定値)熱量:595kcal、たんぱく質:24.2g、脂質:11.6g、炭水化物:101.7g(糖質:94.9g、食物繊維:6.8g)、食塩相当量:7.7g
太麺&たっぷり野菜で食べ応え十分!ニンニクの風味もクセになる一杯
購入後、さっそく包装フィルムを取り外し、フタを開けました。中のトレイにはもやしなどの野菜やチャーシュー、辛口そぼろ炒めといったトッピングがたっぷり。下の容器には太麺と袋入りスープが入っていました。
まずは麺にスープをかけ、箸で混ぜていきます。スープが全体になじんで麺がほぐれたら、トッピングを盛り付けて完成です。
野菜たっぷりのトッピングは彩りもよく、かなり豪華!チャーシューも大きめです。
中央にのった刻みにんにくからはいい香りが。
辛口そぼろ炒めも存在感を発揮しています。
全体を混ぜて、いただきます。スープやそぼろ炒めが絡みついた太麺をすすると、その味はかなり濃いめです!
中には「しょっぱい……」と感じる人もいそうな味付けですが、にんにくの風味もしっかりときいていて、個人的には好きな味。
さらに、単に濃いだけではありません。濃厚な味に飽きてきたら、そこは野菜トッピングの出番。たっぷり混ざったもやしや玉ねぎ、きゅうりなどの野菜がシャキシャキしていて、口の中に清涼感をもたらしてくれます。
太麺とたっぷり野菜の組み合わせは、食べ応えも十分。お腹ペコペコの状態から食べ始めましたが、完食するころにはすっかり満腹でした。
SNSでも「めっちゃうまいし夏にぴったり。最高♡」という人がいたかと思えば、その味に「塩辛すぎ」という人もいて、賛否ありそうだった今回の商品。
でも、少しでも気になるなら、好みかどうか、一度味わってみるのがおすすめです。ぜひ、お近くのファミリーマートで探してみてくださいね。
(文・写真:ママテナ編集部グルメチーム)
※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性があります。
記事提供元:ママの知りたいが集まるアンテナ「ママテナ」
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。