怒りを抑えきれない山田裕貴 感情を飛び越えたような絶叫を見せる佐藤二朗 「爆弾」予告
2025年10月31日より劇場公開される、「このミステリーがすごい! 2023年版」で1位を獲得した呉勝浩による同名ミステリー小説の映画化作「爆弾」から、本予告映像が公開された。
本予告は、警視庁捜査一課の交渉人・類家(山田裕貴)による、「じゃあ始めましょうかスズキさん、化け物退治を」の一言から始まる。酔って逮捕された、どこにでもいそうな中年男・スズキタゴサク(佐藤二朗)。しかし彼は、取り調べの途中で唐突にこう言い放つ。「次は、1時間後に爆発します」。にわかには信じがたいその言葉通り、都内で爆発が発生。警察は、静かに進んでいたはずの取り調べが、一気に緊迫した“タイムリミット付きの攻防”へと変貌したことを悟る。
「爆弾をすべて見つけられたら、私の勝ちだ」と語気を強める類家に対し、「面白そうですね」と不気味に笑うスズキ。さらに、爆発が起きてもなお、まるで子どもが駄々をこねるような口調で、「爆発したって、べつによくないですか?」とつぶやく。そのふてぶてしくも悪びれない言い方に、思わず「クソが」と吐き捨てる類家。取り調べは、“対話”ではなく、理性と感情の限界を試す心理戦と化していく。一方で、取調室での攻防と並行して、都内各地の爆弾捜査もあわただしく動き出す。
スズキの取り調べはやがて、ただの尋問ではなく“謎解きクイズ”の様相を呈し始め、スズキの異様な言動の裏を読み解こうとするが、爆弾の行方はつかめない。駅のホーム、歓楽街、住宅街と、次々に映し出される爆発の映像が続く。そんな中、スズキは、すべての感情を飛び越えたような絶叫を見せる。神経を逆なでするかのような「あらら、またあなたの負けだ」というスズキのささやき声と、怒りを抑えきれずスマートフォンを叩きつけそうになる類家。がく然とする彼の表情を最後に、予告は唐突に幕を閉じる。
「爆弾」は、爆弾のありかを探す警察と犯人との取調室で行われる謎解きゲームと、東京中をかけめぐる爆弾探しがリアルタイムで進行する、ミステリーとアクションが織り成すエンターテイメント作品。酔った勢いで自販機と店員に暴行を働き、警察に連行された謎の中年男。彼は自らを「スズキタゴサク」と名乗り、霊感が働くと称して、都内に仕掛けられた爆弾の存在を予告する。秋葉原での爆破を皮切りに、1時間おきに3回爆発すると予知する男。そして、刑事たちの問いかけをのらりくらりとかわしつつ、次第に爆弾に関する謎めいた“クイズ”を出し始める。
主演の山田裕貴が演じるのは、警視庁捜査一課でスズキタゴサクと対峙する交渉人・類家役。爆弾捜索に奔走する交番勤務の巡査・倖田役を伊藤沙莉が、スズキタゴサクの過去を追う所轄の刑事・等々力役を染谷将太が、類家の上司としてスズキタゴサクと交渉する清宮役を渡部篤郎が務める。監督は、「キャラクター」「恋は雨上がりのように」「帝一の國」などの永井聡。

【作品情報】
爆弾
2025年10月31日(金)全国公開
配給:ワーナー・ブラザース映画
©呉勝浩/講談社 2025映画『爆弾』製作委員会
記事提供元:映画スクエア
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。