「カップ麺の最高峰」塩ラーメンの銘店が監修した【日清食品】の新商品とは
「塩元帥 旨塩ラーメン」
日清食品は2025年7月21日(月)に、「塩元帥 旨塩ラーメン」(筆者購入価格:税込354円)を全国で発売しました。

年間400万杯を売り上げる人気ラーメンチェーン店「塩元帥」が監修した本商品は、お店の一番人気メニュー「天然塩ラーメン」の味わいを再現したものです。
パッケージにも“年間400万杯売り上げる塩処の銘店”と書かれていますね。
1食(103g)当たりの熱量は352kcal、たんぱく質7.5g、脂質10.3g、炭水化物57.3g、食塩相当量6.0g(めん・かやく1.6g、スープ4.4g)。
あっさりとしながらもコクのある一杯
カップの中には麺の他に、2種類のかやくと液体スープの袋が入っています。

カップの中に2種類のかやくを入れ、熱湯を注いで5分待ち、最後にフタの上で温めておいた液体スープを加えたら完成です。具材はローストオニオン、チャーシュー、メンマ、ネギ、ゆずの5種類。

鶏ガラと魚介の旨みをベースにした塩スープは、ローストオニオンの香ばしい風味が重なり、あっさりとしながらもコクのある味わいに仕上がっています。ノンフライストレート麺は、ほどよいコシとつるみがあり、スープとの相性も抜群。最後の一滴まで飲み干したくなるおいしさでした。

SNSでは、「塩元帥のカップ麺めちゃくちゃ美味しかった」や「割と塩元帥してた」「カップ麺の最高峰」「最近食べた中で1番かな」「スープがかなり美味しい」など、好評な声が上がっています。
筆者は塩元帥を食べたことがないため、味の再現性についてはまったくわかりません。でも、塩ラーメンのカップ麺としては、すごくおいしいのでおすすめ! みかけたらぜひお試しください。
(文・写真:奈古善晴/オルメカ)
記事提供元:ママの知りたいが集まるアンテナ「ママテナ」
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。