乃木坂46・中西アルノ「田舎住みたいって思ってます」弓木奈於に語った将来『乃木坂、逃避行。SEASON3』第2話

『乃木坂、逃避行。SEASON3』
『乃木坂、逃避行。SEASON3』第2話が7月11日に放送された。乃木坂46の4期生・弓木奈於と5期生・中西アルノの、逃避行後編!初めて2人きりで語る、グループへの想いと、今の悩み。2人の絆を深めるトークは必見。2日目は山形名産のさくらんぼ狩りで食べまくり!さらに福島へ移動し、東北サファリパークで大はしゃぎ!ユニークすぎる動物たちとの触れ合いを大いに楽しんだ後は、猪苗代湖の美しい景色を前に、2人の旅を振り返る…。
4期生・弓木奈於と5期生・中西アルノが山形名物さくらんぼ狩りに挑戦!
午前9:00。乃木坂46の4期生・弓木奈於と5期生・中西アルノの逃避行2日目がスタートする。2日目、1つ目のプランは「さくらんぼ狩り」。さくらんぼ狩りに向かう車内では、自然豊かな景色に感動した弓木が「高知のおばあちゃん家とかもこんな感じ?」と中西に尋ねる。中西は「もっと家ないです!」と答え、「田舎住みたいって思ってます」と将来への思いを語る。弓木も「息詰まったところちょっと苦手で」と同意するのだった。目的地が近づき、車内からさくらんぼがなっているのを発見する2人。
午前10:00。弓木と中西が到着したのは「髙橋フルーツランド」。髙橋フルーツランドの社長・髙橋さんに案内してもらう2人。髙橋さんによると、ここではさくらんぼ狩りだけでなく、ぶどうや西洋梨(ラ・フランス)も収穫できるという。2人が案内されたビニールハウスでは、露地栽培よりも早い時期に収穫が可能な温室さくらんぼがいただける。ビニールハウスに入り、髙橋さんからさくらんぼの種類について説明をうける弓木と中西。山形産で有名な「佐藤錦」「紅秀峰」、そしてアメリカンチェリーのように鮮やかな色が特徴の「紅さやか」という3種類のさくらんぼを楽しめるという。
目の前の枝からさくらんぼを採る弓木と中西。さくらんぼのおいしさに中西は「無限に食べれます」とコメント。品種について髙橋さんに説明してもらいながら、見た目だけなく、味や食感の異なるさくらんぼを贅沢に楽しむ2人だった。

『乃木坂、逃避行。SEASON3』
【制作・編集:All About編集部】
記事提供元:Lemino ニュース
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。