猪苗代町観光の新次元!「ひでよくん号」が2025年7月に運行開始
更新日:
イチオシスト:イチオシ編集部 旬ニュース担当
注目の旬ニュースを編集部員が発信!「イチオシ」は株式会社オールアバウトが株式会社NTTドコモと共同で開設したレコメンドサイト。毎日トレンド情報をお届けしています。
観光地巡りを独自のスタイルで楽しみたいという人々にとって、猪苗代町の新たなアイテム「ひでよくん号」が、2025年7月19日から町内で走り始めました。
「ひでよくん号」の概要
運行期間:2025年7月19日(土)〜11月9日(日)の土日祝日限定運賃:1回乗車 大人500円/小人250円
1日フリー乗車券:大人1,200円/小人600円 (特典あり!)
運行会社:会津乗合自動車
チケット購入可能場所:猪苗代観光協会、バス車内、スマホアプリ RYDE PASS
詳細URL:https://www.aizubus.com/sightseeing/bus/hideyokun
地元観光との新たなコラボレーション
JR猪苗代駅、野口英世記念館、長浜、いわはし館、アクアマリンいなわしろカワセミ水族館、土津神社、亀ケ城公園、道の駅猪苗代の8施設をとりつぐこのバスは、地元観光との新たなコラボレーションとして生まれました。観光協会の神田会長が出発式で出発のあいさつを行い、町からの期待が寄せられました。利便性を高めた料金システム
1日フリー乗車券が中学生以上1,200円、小学生600円で提供され、1回の乗車も中学生以上500円、小学生250円という料金体系は、観光客の利便性を高めています。さらに多くの特典も!まとめ
観光地を周遊する特別バス「ひでよくん号」が登場しました。増加する観光客のニーズを満たすため、取り扱い施設や料金体系が工夫され、期間限定ではありますが、猪苗代町観光の新たな観光スタイルとして早くも注目を集めています。関連リンク:
RYDE PASSダウンロードページ:https://pass.ryde-go.com/#appDownload
記事提供元:prenew 最新のニュース一覧
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。