EVEREST XING の電動キックボードがお得!「初めての方も乗り換えも応援します」購入応援キャンペーンを実施中
更新日:
イチオシスト:イチオシ編集部 旬ニュース担当
注目の旬ニュースを編集部員が発信!「イチオシ」は株式会社オールアバウトが株式会社NTTドコモと共同で開設したレコメンドサイト。毎日トレンド情報をお届けしています。

株式会社Acalie は、2025年8月17日(日)まで「初めての方も乗り換えも応援します」購入応援キャンペーンを実施中だ。同キャンペーンは、期間中「EVEREST XING EX15 Pro」または「EVEREST XING EX15」が1万1,000円(税10%込み)OFF で購入できるほか、さらに乗り換えの方へは5,000円分の Amazon ギフト券をプレゼントするもの。購入を検討している方はチェックしてみてはいかがだろうか。
改正道路交通法施行から2年、Acalieが2025年7月15日(火)から特定原付新設2周年キャンペーン第二弾を開始
特定原付の普及促進・乗り換え需要の購入サポートを目的としたキャンペーンを開催

次世代型製品を展開する株式会社Acalie(本社/愛知県名古屋市、代表取締役/中友 孟涛、以下 Acalie)は、2025年7月15日(火)から特定小型原動機付自転車(以下/特定原付)区分新設2周年キャンペーン第二弾を開始します。特定原付の普及促進と既存ユーザー様の乗り換え需要をサポートする内容となっております。
キャンペーン第二弾概要
「初めての方も乗り換えも応援します」購入応援キャンペーン
キャンペーン期間中、対象機種の購入で税込11,000円をディスカウント
さらに乗り換えの方を対象に、5,000円分のAmazonギフト券をプレゼント
※Amazonギフト券プレゼント受取には事前に専用フォームへの登録が必要となります。
■期間/2025年7月15日(火)~8月17日(日)
■対象機種/EVEREST XING EX15 Pro/EVEREST XING EX15
EVEREST XINGとは
・URL/https://everestxing.jp/
EVEREST XINGは、最高峰のスペックとAcalieがモビリティメーカーとして頂点を目指す二つの意味を込めた日本発のモビリティブランドです。代表となるEX15シリーズは600Wのハイパワーモーター、IOTを搭載しており、登坂能力に優れ先進的な特定原付電動キックボードです。

製品紹介
EVEREST XING EX15 Pro

日本初(※)600WハイパワーモーターとIOT搭載のハイスペック電動キックボード。高い登坂能力とブレーキ制御を兼ね備え、登り坂はもちろん急な下り坂も電子制御で安全走行を実現。スマートフォン(Android・iOS対応)と車体をBluetoothで連携し、専用アプリでスピードの調整などのコントロールが可能。先進技術でユーザーに合う最適な乗り方を設計できます。
(※)自社調べ、2025年6月、日本国内における「特定小型原付キックボード」として
【スペック】
・モデル名/EVEREST XING EX15 Pro
・車両区分/特例特定小型原動機付自転車
・希望小売価格/15万1,800円(税10%込み)
キャンペーン価格/14万800円(税10%込み)
・カラー/エベレスト ホワイト / スレート ブラック
・モーター定格出力/600W
・モーター最大出力/1,000W
・バッテリー/リチウムイオン電池48V / 15Ah
・最大登坂能力/47%(※)
・最大航続距離/50km(※)
・走行モード/歩道走行モード 6 km/h / 車道走行モード 20km/h
・アプリ/Bluetooth アプリコントロール
・防水レベル/本体 IPX5
・フレーム/アルミニウム合金
・タイヤ/10インチ ノーパンクタイヤ
・ブレーキ/フロント ドラムブレーキ / リア ディスク+電動ブレーキ
・サスペンション/前後搭載
・ライト/LEDヘッドライト / リア / ブレーキ / ウィンカー / 最高速度表示灯
・充電能力/54V 2Ah
・充電時間/7h~8h
・展開サイズ/全長1,200×全高1,200×全幅580mm
・収納サイズ/全長1,200×全高520×全幅580mm
・製品重量/23kg
・最大耐荷重/120kg
・認証/PSE、電波法技適、性能等確認試験
(※)最大登坂能力、最大航続距離は自社実験による理論値です。路面状況や環境により異なります。登坂能力38%は公道実証実験済(負荷58kg)
(※)最高速度、航続距離は荷重・気温・坂道等の道路状況・ストップ&GOなど走行状況により変わります。
EVEREST XING EX15

スタイリッシュなデザインと力強さ・先進性はそのままに、日常使用に適したスペックと価格の両立を実現。EX15はコストパフォーマンスが高いハイスペックモビリティのエントリーモデルです。
EX15 Proと同様、600Wハイパワーモーター・IOTを搭載。サイドライトのエフェクトはユーザーの気持ちを高ぶらせ、楽しい移動時間を提供します。
【スペック】
・モデル名/EVEREST XING EX15
・車両区分/特例特定小型原動機付自転車
・希望小売価格/11万8,800円(税10%込み)
キャンペーン価格/10万7,800円(税10%込み)
・カラー/スレートブラック / ピークシルバー
・モーター定格出力/600W
・モーター最大出力/900W
・バッテリー/リチウムイオン電池37V / 10.2Ah
・最大登坂能力/27%(※)
・最大航続距離/30km(※)
・走行モード/歩道走行モード 6 km/h / 車道走行モード 20km/h
・アプリ/Bluetooth アプリコントロール
・防水レベル/本体 IPX5
・フレーム/アルミニウム合金
・タイヤ/10インチ ノーパンクタイヤ
・ブレーキ/フロント ドラムブレーキ / リア ディスク+電動ブレーキ
・サスペンション/前後搭載
・ライト/LEDヘッドライト / リア / ブレーキ / ウィンカー / 最高速度表示灯
・充電時間/5h
・展開サイズ/全長1,200×全高1,200×全幅580mm
・収納サイズ/全長1,200×全高520×全幅580mm
・製品重量/21kg
・最大耐荷重/120kg
・認証/PSE、電波法技適、性能等確認試験
(※)最大登坂能力、最大航続距離は自社実験による理論値です。路面状況や環境により異なります。登坂能力38%は公道実証実験済(負荷58kg)
(※)最高速度、航続距離は荷重・気温・坂道等の道路状況・ストップ&GOなど走行状況により変わります。
リリース
株式会社Acalie(2025年7月15日発行)
記事提供元:バイクブロスニュース
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。