元テレビ東京アナウンサー松丸友紀、“3高”人気芸人と「何回かデートした」
更新日:
イチオシスト:イチオシ編集部 旬ニュース担当
注目の旬ニュースを編集部員が発信!「イチオシ」は株式会社オールアバウトが株式会社NTTドコモと共同で開設したレコメンドサイト。毎日トレンド情報をお届けしています。
「あちこちオードリー」(毎週水曜夜11時6分)7月9日(水)の放送は、お笑い専門の事務所「人力舎」に所属する小木博明(おぎやはぎ)、鈴木拓(ドランクドラゴン)、松丸友紀がご来店。元テレビ東京のアナウンサー・松丸が人力舎を選んだ理由とは?
【動画】元テレビ東京アナウンサー松丸友紀、“3高”人気芸人と「何回かデートした」

アンジャッシュ、アンタッチャブル、東京03など人気お笑い芸人が所属する事務所「人力舎」から、“人力舎を長年支えた”小木と鈴木、“最近加入した”松丸が登場。

今や人力舎の顔とも言えるおぎやはぎだが、小木は「ホリプロ、ナベプロ、全部クビになってきた」と意外な経歴を明かす。人力舎は寛容な事務所だったが、「小木さんにだけ怖かった。失礼だから」と鈴木。相方の矢作(兼)も矢作で、若手時代にゴルフ帰りに渋滞にハマってライブの出番に遅れるなど、おぎはやぎは人力舎の問題児だったそう。
そんなおぎやはぎが、「人力舎の序列をぶっ壊した」と鈴木。当時、人力舎内はアンジャッシュ・渡部派と児島派2派に分裂していたが、芸人になる前に一般企業で働いていた経験を持つおぎやはぎは、そうしたくだらない序列を取っ払った。
鈴木によると、こうした経緯から「今でも人力舎で一番権力を持ってるの矢作さん」なのだという。

そんなお笑い芸人専門の事務所に、元テレビ東京のアナウンサー・松丸が退社後に所属。数ある事務所の中から、なぜ人力舎を選んだのか?
テレ東のアナウンサーからフリーになった先輩・大橋未歩が“契約金を提示されて事務所に誘われた”と聞いたことがあったという松丸。退職を控える中で「役者さんの事務所から声がかかったらどうしよう」と密かに期待していたが…

「全くなくて」とガッカリ。「ゴッドタン」で共演していた矢作兼(おぎやはぎ)に相談したところ「人力舎来ればいいじゃん」と言われ、「最後の砦だと思って」所属したという。

“スベリ止め”的に人力舎に所属した松丸だったが、「こんなにギャラ少ないんすか!」と激怒することに!? 同時期に退社しフリーになったアナウンサーたちは「テレ東時代の3倍もらってます」と口にしていたが、期待通りにはいかなったよう。

実は、松丸の人生の転換期を支えた人物が、小木だという。何をやってもうまくいかなかった時期に相談したところ、「大丈夫。松丸のこと見てる人誰もいないから。誰も期待してないから、そのままでいい」と返されたそう。そこから「100点とか取らなくていいんだ」と思えるようになり、「ゴッドタン」での"変なおじさん"など、振り切ったこともできるようになったという。
ところが、人力舎入りの際には一切相談せず事後報告だったそうで、小木は「言葉が響いたっていう割には、俺に相談ない」と不満げ。「人力舎に入る時は、矢作さんの方が力があるなと思ったので」としれっと口にする松丸に、一同爆笑!

さらに、小木は、松丸の恋を取り持とうとしたことも。15年以上前、結婚前の田中卓志(アンガールズ)と松丸を引き合わせ、2人は「何回かデートした」という。

田中について「ジェントルマンで、メンタルも優しくて」と好印象を抱いた松丸だったが、母親に相談したところ「田中さんNG風な感じに…」とぶっちゃける。これには若林も「お母さんNGなんてテレビで言わないでください」と苦笑。
この他、心に秘めたモヤモヤを発表する「どんよりポエム」では、鈴木が「どうやら若手に舐められている」と不満を告白! 若林は、鈴木の言葉に感銘を受けてツッコミを変えた!?「TVer」、「ネットもテレ東」で無料配信中! お気に入り登録もお忘れなく!
【動画】元テレビ東京アナウンサー松丸友紀、“3高”人気芸人と「何回かデートした」
松丸が人力舎を選んだ理由

アンジャッシュ、アンタッチャブル、東京03など人気お笑い芸人が所属する事務所「人力舎」から、“人力舎を長年支えた”小木と鈴木、“最近加入した”松丸が登場。

今や人力舎の顔とも言えるおぎやはぎだが、小木は「ホリプロ、ナベプロ、全部クビになってきた」と意外な経歴を明かす。人力舎は寛容な事務所だったが、「小木さんにだけ怖かった。失礼だから」と鈴木。相方の矢作(兼)も矢作で、若手時代にゴルフ帰りに渋滞にハマってライブの出番に遅れるなど、おぎはやぎは人力舎の問題児だったそう。
そんなおぎやはぎが、「人力舎の序列をぶっ壊した」と鈴木。当時、人力舎内はアンジャッシュ・渡部派と児島派2派に分裂していたが、芸人になる前に一般企業で働いていた経験を持つおぎやはぎは、そうしたくだらない序列を取っ払った。
鈴木によると、こうした経緯から「今でも人力舎で一番権力を持ってるの矢作さん」なのだという。

そんなお笑い芸人専門の事務所に、元テレビ東京のアナウンサー・松丸が退社後に所属。数ある事務所の中から、なぜ人力舎を選んだのか?
テレ東のアナウンサーからフリーになった先輩・大橋未歩が“契約金を提示されて事務所に誘われた”と聞いたことがあったという松丸。退職を控える中で「役者さんの事務所から声がかかったらどうしよう」と密かに期待していたが…

「全くなくて」とガッカリ。「ゴッドタン」で共演していた矢作兼(おぎやはぎ)に相談したところ「人力舎来ればいいじゃん」と言われ、「最後の砦だと思って」所属したという。

“スベリ止め”的に人力舎に所属した松丸だったが、「こんなにギャラ少ないんすか!」と激怒することに!? 同時期に退社しフリーになったアナウンサーたちは「テレ東時代の3倍もらってます」と口にしていたが、期待通りにはいかなったよう。
小木が、松丸と人気芸人の恋をアシスト

実は、松丸の人生の転換期を支えた人物が、小木だという。何をやってもうまくいかなかった時期に相談したところ、「大丈夫。松丸のこと見てる人誰もいないから。誰も期待してないから、そのままでいい」と返されたそう。そこから「100点とか取らなくていいんだ」と思えるようになり、「ゴッドタン」での"変なおじさん"など、振り切ったこともできるようになったという。
ところが、人力舎入りの際には一切相談せず事後報告だったそうで、小木は「言葉が響いたっていう割には、俺に相談ない」と不満げ。「人力舎に入る時は、矢作さんの方が力があるなと思ったので」としれっと口にする松丸に、一同爆笑!

さらに、小木は、松丸の恋を取り持とうとしたことも。15年以上前、結婚前の田中卓志(アンガールズ)と松丸を引き合わせ、2人は「何回かデートした」という。

田中について「ジェントルマンで、メンタルも優しくて」と好印象を抱いた松丸だったが、母親に相談したところ「田中さんNG風な感じに…」とぶっちゃける。これには若林も「お母さんNGなんてテレビで言わないでください」と苦笑。
この他、心に秘めたモヤモヤを発表する「どんよりポエム」では、鈴木が「どうやら若手に舐められている」と不満を告白! 若林は、鈴木の言葉に感銘を受けてツッコミを変えた!?「TVer」、「ネットもテレ東」で無料配信中! お気に入り登録もお忘れなく!
記事提供元:テレ東プラス
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。