ダイエットを邪魔する4つの原因とは!?改善点をチェックしよう【1週間で勝手に-10歳若返る体になるすごい方法】
老けて見える代表的な理由の1つが肥満。ですが、むやみにやせればいいというわけではありません。やせて、若返るためにはきちんと食べること。まずは、「最強の若返り朝食」からはじめましょう。
ダイエットを邪魔する4つの原因ダイエットがうまくいかない人は、1~4であてはまるものがないかチェック。それを改善すればみるみる変化すること間違いなし!
①リバウンド食べる量を減らす
↓
筋肉量が減る
↓
代謝が落ちる
↓
いつもの食べる量に
↓
戻しただけで太る
ダイエットをした人の多くは「リバウンド」を経験したことがあるのではないでしょうか。リバウンドするといままで以上にやせにくくなってしまいます。リバウンドしてしまうメカニズムは P.44で詳しく紹介します!
②やせる栄養素が足りないやせたいからといって、食事の量を減らしただけではだめです。また、体をつくるたんぱく質だけをたくさん食べればいい!というのも違います。代謝を助ける栄養素を知り、それらを含む食材をバランスよく食べることがポイント。しっかりと食べて、エネルギーを発散できる体にしていきましょう。
③腸内環境が悪い腸内には1000種類以上の腸内細菌が生息していて、善玉菌、悪玉菌、日和見菌と呼ばれる菌のバランスが乱れることで不調が起こります。太りやすくてやせにくい体になってしまうのもそのためです。食事を変えて、やせるための菌を増やすことで、体が一気に変化していくはずです。
④食べていい量がわからない自分が1日に食べていい量を知るためには、手のひらを基準にするのがおすすめです。その人の体格に合ったサイズであることが多いからです。面倒なカロリー計算もなく、自然と食べる適量が身につくのでぜひ P.50を参考にしてみてください。
【出典】『1週間で勝手に-10歳若返る体になるすごい方法』著:管理栄養士 菊池 真由子
記事提供元:ラブすぽ
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。