更なる柔軟性を持たせた!ダイナフォント新料金プラン「1書体ライセンス」販売開始
更新日:
イチオシスト:イチオシ編集部 旬ニュース担当
注目の旬ニュースを編集部員が発信!「イチオシ」は株式会社オールアバウトが株式会社NTTドコモと共同で開設したレコメンドサイト。毎日トレンド情報をお届けしています。
人気フォントの供用を可能にする「DynaFontサーバー用フォントライセンス」が、1書体からの契約となる新料金プラン「1書体ライセンス」を販売開始しました。
概要
製品名:DynaFontサーバー用フォントライセンス「1書体ライセンス」提供開始日:2025年6月24日
価格:1サーバー1書体1年間 165,000円(税込)
製品詳細URL:https://www.dynacw.co.jp/news/news_detail.aspx?s=12381
販売開始のプレスリリースURL:https://www.dynacw.co.jp/news/news_detail.aspx?s=1238
1書体ライセンス:個々のニーズに合わせた選択
ピンポイントでダイナフォントの1書体のみを導入したいお客様や、導入コスト削減を目指すお客様に最適な「1書体ライセンス」は、ニーズに合わせて選択できる料金プランとなっています。また、「通常プラン」や初期コストを抑えた「従量課金制プラン」もご用意しています。ダイナフォント:人気のフォントをサーバー上で。
2024年度グッドデザイン賞受賞の「金蝶体」をはじめとした多種多様なDynaFontをサーバー上で使用できるライセンスとして提供します。サーバーサイドで生成するドキュメントやコンテンツに高品位なフォントを追加でき、業績を上げることが期待できます。新プラン追加:お客様のニーズに更なる対応
「1書体ライセンス」の料金プラン追加により、お客様のニーズに更に柔軟にプランを選択頂けます。ニーズに合わせた選択が可能な新たな料金プランをご確認ください。製品詳細URL:https://www.dynacw.co.jp/business/licensing_purpose4.aspx
利用シーン:名刺からオリジナルグッズ制作まで。
名刺やカレンダー、アルバムなどの出力や、動画・画像合成エンジンなどのデジタルコンテンツ、オリジナルグッズ作成サービスや年賀状作成サービスなど、幅広い利用シーンがあります。ダイナコムウェア株式会社:フォントビジネスのピオニア
ダイナコムウェアは、アジア最大手のフォントベンダーとして40ヶ国以上にて成果を上げてきました。日本語や中国語、欧文書体など、200種類以上のバリエーション豊かな書体を提供し、世界的に使用されています。詳しくは、公式サイトをご覧ください。
URL:https://www.dynacw.co.jp
記事提供元:prenew 最新のニュース一覧
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。