【衝撃のラスト!】八王子発、孤独と戦う53歳の自由すぎる幸福論:家、ついて行ってイイですか?
更新日:
イチオシスト:イチオシ編集部 旬ニュース担当
注目の旬ニュースを編集部員が発信!「イチオシ」は株式会社オールアバウトが株式会社NTTドコモと共同で開設したレコメンドサイト。毎日トレンド情報をお届けしています。
5月18日(日)に放送した「家、ついて行ってイイですか?」(毎週日曜夜8時50分)では、東京・八王子市で出会った渡辺さん(53)さんの家について行きました。
【動画】八王子発、孤独と戦う53歳の自由すぎる幸福論

駅付近で歩いている男性を発見! 聞くと、夜勤明けで一杯飲んだ帰りだそう。
「壊れたPlayStation2を買って“修理できるかな?”ってやってる」と話します。あえてジャンク品を買って直すのが趣味とのこと。
「今から、自分で直したPlayStation2用のモニター買いに行く」というので「家、ついて行ってイイですか?」と聞くと、「あの番組か…」と大ウケ(笑)。
ステキな笑顔で「家で飲む?」と誘ってくれました。ありがとうございます!

警備会社勤務の渡辺さんは、バツイチで一人暮らし歴16年。「金の切れ目が縁の切れ目」と、離婚した理由を明るく話します。モニターを買いに「ドン・キホーテ」へ! 自腹で宅飲み用のビールを購入してくれました。優しい!

お家に到着すると、入口から物が溢れていましたが、部屋は整理整頓されています。

16年住んでいるお部屋は「ヤニだらけ(笑)」。壁には1987年に公開された映画「アンタッチャブル」のポスターが貼ってあり、「映画評論家になりたかった」と若い頃の夢を明かします。

押入れには、学生時代に集めた映画のパンフレットがどっさり!
「これだけは捨てられなかった」と「バック・トゥ・ザ・フューチャー PART3」のパンフレットを取り出しますが、「俺、悲しかったのはね、中学・高校でバイトしてパンフレットを買ったでしょ? 今『BOOKOFF』で100円で売ってるんだよ!」とコメント。豪快に笑い飛ばします。

一番好きな映画を聞かれると、膨大なDVDコレクションの中から1枚取り出し「ニュー・シネマ・パラダイス」を紹介。「ハリウッド映画のように超大作じゃないけど、ほのぼのしてる」。

取材Dが「この部屋に誰かが来て、映画を観たり、ゲームをしたりすることは?」と聞くと、渡辺さんは「ないよ」とキッパリ(笑)。「寂しさを上回るくらいの思いで遊ぶ。離婚して、父も母も亡くなって自分1人なので、残された人生どうしようかなと思ったら、仕事以外は遊んで暮らそうと思った」と幸福論を語ります。
ここでいよいよ、先ほど買ったモニターをジャンク品の「PlayStation2」につないでみますが……

無情にも「信号がありません」の表示が。
「おいっ、俺を混乱させるんじゃない!」と、思わずモニターにツッこむ渡辺さん(笑)。
「(買って)いただいたのに、これアカンやろ! オチ? これ」と笑って、この状況すら楽しみます。
最後に「一番おすすめの映画を評論家風におすすめしてほしい」とリクエストされると、成人映画のタイトルを挙げて大笑い!

どんな状況でも幸せを見いだす渡辺さんでした!
日曜夜8時50分からは、「家、ついて行ってイイですか?」を放送!
5月25日(日)の放送は『世界卓球2025』中継のため、放送時間変更または休止となる可能性があります。
▼車はたったの1台…病院もコンビニもない五島列島の離島で住職をする夫婦に密着!
▼11歳の料理人…母に捧げる愛情飯のワケ
▼超神ワザ連発!ロス五輪めざす天才少年
【動画】八王子発、孤独と戦う53歳の自由すぎる幸福論

駅付近で歩いている男性を発見! 聞くと、夜勤明けで一杯飲んだ帰りだそう。
「壊れたPlayStation2を買って“修理できるかな?”ってやってる」と話します。あえてジャンク品を買って直すのが趣味とのこと。
「今から、自分で直したPlayStation2用のモニター買いに行く」というので「家、ついて行ってイイですか?」と聞くと、「あの番組か…」と大ウケ(笑)。
ステキな笑顔で「家で飲む?」と誘ってくれました。ありがとうございます!

警備会社勤務の渡辺さんは、バツイチで一人暮らし歴16年。「金の切れ目が縁の切れ目」と、離婚した理由を明るく話します。モニターを買いに「ドン・キホーテ」へ! 自腹で宅飲み用のビールを購入してくれました。優しい!

お家に到着すると、入口から物が溢れていましたが、部屋は整理整頓されています。

16年住んでいるお部屋は「ヤニだらけ(笑)」。壁には1987年に公開された映画「アンタッチャブル」のポスターが貼ってあり、「映画評論家になりたかった」と若い頃の夢を明かします。

押入れには、学生時代に集めた映画のパンフレットがどっさり!
「これだけは捨てられなかった」と「バック・トゥ・ザ・フューチャー PART3」のパンフレットを取り出しますが、「俺、悲しかったのはね、中学・高校でバイトしてパンフレットを買ったでしょ? 今『BOOKOFF』で100円で売ってるんだよ!」とコメント。豪快に笑い飛ばします。

一番好きな映画を聞かれると、膨大なDVDコレクションの中から1枚取り出し「ニュー・シネマ・パラダイス」を紹介。「ハリウッド映画のように超大作じゃないけど、ほのぼのしてる」。

取材Dが「この部屋に誰かが来て、映画を観たり、ゲームをしたりすることは?」と聞くと、渡辺さんは「ないよ」とキッパリ(笑)。「寂しさを上回るくらいの思いで遊ぶ。離婚して、父も母も亡くなって自分1人なので、残された人生どうしようかなと思ったら、仕事以外は遊んで暮らそうと思った」と幸福論を語ります。
ここでいよいよ、先ほど買ったモニターをジャンク品の「PlayStation2」につないでみますが……

無情にも「信号がありません」の表示が。
「おいっ、俺を混乱させるんじゃない!」と、思わずモニターにツッこむ渡辺さん(笑)。
「(買って)いただいたのに、これアカンやろ! オチ? これ」と笑って、この状況すら楽しみます。
最後に「一番おすすめの映画を評論家風におすすめしてほしい」とリクエストされると、成人映画のタイトルを挙げて大笑い!

どんな状況でも幸せを見いだす渡辺さんでした!
日曜夜8時50分からは、「家、ついて行ってイイですか?」を放送!
5月25日(日)の放送は『世界卓球2025』中継のため、放送時間変更または休止となる可能性があります。
▼車はたったの1台…病院もコンビニもない五島列島の離島で住職をする夫婦に密着!
▼11歳の料理人…母に捧げる愛情飯のワケ
▼超神ワザ連発!ロス五輪めざす天才少年
記事提供元:テレ東プラス
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。