全国の高校生対象の「ファッションデザイン画コンテスト」 大阪成蹊短期大学主催、グランプリ作品には文部科学大臣賞を授与
大阪成蹊短期大学(大阪市)・生活デザイン学科は、全国の高校生を対象に、次代を開く未来のファッションを表現した作品を募集する「ファッションデザイン画コンテスト」を開催する。14回目を迎える今年度から、文部科学省の後援により、最優秀グランプリの作品に「文部科学大臣賞」を授与する。
テーマは「Visionary」で、未来を見据える力を持つ人、理想を描く人、夢を追う人という意味を持つ。作品は、B4サイズ用紙(白色の画用紙またはケント紙)に、縦向きでデザイン画を描いて郵送する(未発表の作品に限る)。画の芸術性を問うコンテストではなく、自分の個性、好きなイメージを表現できているかを評価する。何点でも応募可能。応募期間は7月15日(火)~9月30日(火)。当日消印有効。
受賞項目は、以下の通り。
▼文部科学大臣賞(グランプリ、1点、賞状・賞金5万円)。また、大阪成蹊短期大学生活デザイン学科を受験し、合格した場合に初年度のみ授業料から25万円免除。
▼準グランプリ(1点、賞状・賞金3万円)
▼審査員特別賞(2点、賞状・賞金2万円)
▼佳作(24点、賞状・図書カード3000円)
▼優秀賞(9点、賞状・賞金1万円)、特別学校賞(6校、賞状・盾)
結果発表は10月下旬にホームページ上で行い、順次郵送でも通知する。2026年2月7日(土)卒業制作コレクションでの授賞式を予定している。応募要項・出品票等詳細は、大阪成蹊短期大学ホームページに掲載している。問い合わせは、大阪成蹊短期大学 教育研究支援センター、電話:06-6829-2630(平日 8時40分~17時10分)、FAX:06-6829-2648、メール:kyoshi-event@osaka-seikei.ac.jpへ。
記事提供元:オーヴォ(OvO)
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。