ウエストエクスプレス銀河、2025年8月下旬~10月は京都と新宮結ぶ「紀南コース」
更新日:
JR西日本の長距離列車「WEST EXPRESS 銀河」は、2025年8月下旬から10月末まで、京都~新宮間を結ぶ「紀南コース」で運転します。新宮行きは京都21:15発の夜行特急列車として、京都行きは新宮14:00発の昼行特急列車として運行
イチオシスト:イチオシ編集部 旬ニュース担当
注目の旬ニュースを編集部員が発信!「イチオシ」は株式会社オールアバウトが株式会社NTTドコモと共同で開設したレコメンドサイト。毎日トレンド情報をお届けしています。
JR西日本の長距離列車「WEST EXPRESS 銀河」は、2025年8月下旬から10月末まで、京都~新宮間を結ぶ「紀南コース」で運転します。新宮行きは京都21:15発の夜行特急列車として、京都行きは新宮14:00発の昼行特急列車として運行します。
運転日は2025年8月25日(月)~10月29日(水)。月・金は京都発の夜行、水・日は新宮発の昼行列車となります。発売はJR西日本のネット予約サービス「e5489」、全国のみどりの窓口、みどりの券売機で各運行日の1ヶ月前10時から。「tabiwaトラベル」では紀南エリアでの宿泊がセットになったプランなども販売予定。
紀南コースでは、京都発夜行特急で和歌山駅停車中に「和歌山ラーメン」を楽しめるオプションも。車内や停車駅では地元と連携したおもてなしを予定します。大阪・関西万博に和歌山への夜行列車の旅を組み込んでみてもいいでしょう。
昼行列車は20:21頃新大阪着予定ですので、新幹線に乗り換えれば東京や博多へギリギリ当日中に到着可。強行軍にはなりますが、金曜の夜行で和歌山へ行き、土日めいっぱい楽しんでから銀河と新幹線で日曜中に帰るという手も使えそうです。
【画像】運行日カレンダー・停車駅および発着時刻


記事提供元:鉄道チャンネル
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。