千葉交響楽団、40周年記念第1弾「第119回定期演奏会」開催
更新日:
イチオシスト:イチオシ編集部 旬ニュース担当
注目の旬ニュースを編集部員が発信!「イチオシ」は株式会社オールアバウトが株式会社NTTドコモと共同で開設したレコメンドサイト。毎日トレンド情報をお届けしています。
千葉交響楽団が、創立40周年の記念第1弾として「第119回定期演奏会」を行います。
開催概要
項目名:公演名詳細:千葉交響楽団 第119回定期演奏会「19世紀のヨーロッパを彩る名旋律」
項目名:開催日時
詳細:2025年5月17日(土) 14時開演
項目名:会場
詳細:市川市文化会館大ホール(〒272-0025 千葉県市川市大和田1丁目1-5)
項目名:入場料金
詳細:S席…4,000円/A席…3,000円/B席…2,000円
※全席指定
※未就学児の方の入場はご遠慮ください。
詳細URL:千葉交響楽団 https://chibakyo.jp 、市川市文化振興財団 https//www.tekona.net/
名曲が織り成す音楽の宴
この演奏会では、ヴェルディの歌劇「シチリア島の夕べの祈り」序曲、ラロのチェロ協奏曲ニ短調、シューマンの交響曲第3番変ホ長調作品97「ライン」が演奏されます。そして、国内外で活躍するチェロ奏者の上野通明氏がソリストとして数々の名曲を熱演します。千葉交響楽団の魅力
千葉県唯一のプロオーケストラである千葉交響楽団は、多くの音楽ファンから愛されています。2016年に「おらがまちのオーケストラ」を掲げ、千葉県の音楽文化普及向上に供した音楽監督山下一史指揮の下、新鮮かつ熱気溢れる演奏で千葉県民から大きな支持を得ております。まとめ
まとめると、2025年5月17日に千葉交響楽団は、創立40周年を祝って「第119回定期演奏会」を開催します。豪華なプログラムと共に、音楽愛好家や一般の方々に対して一流の音楽を提供します。関連リンク:
千葉交響楽団 https://chibakyo.jp
市川市文化振興財団 https//www.tekona.net/
記事提供元:prenew 最新のニュース一覧
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。