アイアンの人気モデルはロフトが寝てきた!? 7番のロフト平均は29度→30度へ【アイアン売り上げランキング】
アイアン部門のトップ3は4週連続で『G440』『スリクソンZXi5』『258CBP』が占めている。それに続くのがテーラーメイドの『P790』。この4モデルの7番アイアンのロフトを調べると29度〜31度の範囲内に収まっていた。かつては7番アイアンのロフトが26度前後の飛び系アイアンが流行していたが、最近は少しトレンドが変わりつつあるようだ。PGAツアースーパーストア入間店の水谷郁弥さんに話を聞いてみた。
「当店でも『P790』は人気がありますし、もっとロフトが寝ているミズノの『S-3』も需要があります。数年前はロフトが立っているアイアンが人気でしたけど、最近は7番アイアンでロフト30度前後のモデルが人気です」
7番アイアンでロフト30度前後のモデルが人気の要因は?
「やはりコースでの実戦的なメリットを考えたときに7番アイアンで30度くらいあると、しっかりと高さが出てグリーンで止まるボールが打ちやすい。試打をするときも飛距離だけではなく、高さや落下角度をしっかりチェックする人が増えました」
売り上げランキングトップ10のアイアンで、7番アイアンのロフト角を調べると平均30.1度だった。ちなみに昨年(2024年)6月のトップ10は29.3度、一昨年(2023年)5月は29.2度。2025年の人気アイアンはロフトが少し寝てきていると言える。最新のトップ10はすべてのアイアンが7番アイアンでロフト28度以上。超ストロングロフトの飛び系アイアンは1本もなかった。
【アイアン売り上げランキング トップ3】
1位 ピン G440
2位 スリクソン ZXi5
3位 ブリヂストン 258CBP
※データ提供:矢野経済研究所、4月21日~4月27日のデータ
◇ ◇ ◇
女子プロの使用アイアンを調査。関連記事【女子プロでは軟鉄鍛造アイアンが流行中! 最新34モデルのどのタイプを彼女たちは使っている?】を読めば、概要がわかります。
<ゴルフ情報ALBA Net>
記事提供元:ゴルフ情報ALBA Net
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。