「定番商品にして」「バチクソうまかった」噂の『黒いペヤング』を食べてみた
カップ焼きそば界の重鎮「ペヤング」。長年愛され続けるロングセラー商品ですが、一方で、変わり種が多いことでも有名です。先日発売された新商品は、“黒い”ペヤング!?
「ハーフ&ハーフ」の新作はイカスミ!
2024年5月6日(月)、コンビニで先行発売されたのが、「ペヤング 超大盛やきそばハーフ&ハーフイカスミ」(税込270円で購入)という新商品です。

まるか食品のウェブサイトによると、“まろやかで飽きのこないお馴染みのソースと、濃厚なイカスミの旨味をきかせたソースの組み合わせを、一度にお楽しみいただける商品”とのこと。三度の味変を楽しめるのも、「ハーフ&ハーフ」の特徴ですよね。
イカスミって、なんとなくハードルが高いイメージがありますが、「うますぎだろ」、「バチクソうまかった」、「頭ひとつ抜けてうまい」、「定番商品にして」など、絶賛されているんです!
めちゃめちゃうまい!
フタを開けると、かやくとふりかけ&スパイス、そして2種類のソースが出てきました。

かやくを加え、お湯を注ぎ、待つこと数分。湯切りをしてソースをかけたら完成。左半分が通常、右半分がイカスミです。黒い焼きそばって見慣れないから、なんだか変な感じがしますね。


通常のペヤングについては、特に言うことなし。おいしくないわけがないので!
さて、肝心のイカスミですが、思ったよりも食べやすいです。もっとクセがあるかと思っていましたが、にんにくが効いたパンチのある味わいでした。塩味もしっかりしていて、ソース焼きそばというより、塩焼きそばに近いですね。
もちろん別々に食べてもおいしいのですが、混ぜて食べるのが一番のお気に入り。みなさんは、どの食べ方が好き?
(文・撮影:明日陽樹/TOMOLO)
記事提供元:ママの知りたいが集まるアンテナ「ママテナ」
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。