「買い込んできた」【鬼平犯科帳】とコラボしたポテトチップスが話題に
コンビニのお菓子売り場には、いろんな種類のポテトチップスが陳列されていますが、“いま”買うなら話題性抜群の「鬼平犯科帳」ポテトチップスがおすすめです!
「堅あげポテト 鬼旨ブラックペッパー」
カルビーは2024年5月20日(月)に、「堅あげポテト 鬼旨ブラックペッパー」(オープン価格)を、全国のコンビニエンスストア限定で発売しました。

この商品は、日本映画放送と時代劇文化の継承の志をともにする「鬼平犯科帳 血闘」時代劇パートナーズ総勢10社が新たに製作する「鬼平犯科帳」SEASON1誕生を記念し、コラボレーションした新商品です。
3種類の粒度のブラックペッパーを使い、隠し味にローストオニオンパウダーを加えた、厚みのあるおいしさが特長なのだとか。
食べる手がとまらないおいしさ
発売されたばかりの新商品ですが、ネット上には「買い込んできた」や「パッケージに鬼平」「本当に鬼旨だった」「堅あげポテトで一番うまい」「家飲みが捗りそう」など、いろんな声があがって話題となっています。
※商品パッケージは2種類あり、筆者が購入したのはペッパーミルが配置された通常パッケージで、もうひとつ「鬼平犯科帳」パッケージも用意されています
内容量は65g。1袋当たりのエネルギーは328kcalです。

ポテトチップスの表面には黒い粒がいっぱい付いています。

ザクザクとした堅い食感のポテトチップスは、噛めば噛むほどに素材の旨みが口の中に広がります。ブラックペッパーのキリッとした風味と一緒に、ほのかな甘みも感じるような気がするのですが、これは隠し味のローストオニオンパウダー? 深みのある味わいがやみつきになり、食べる手がとまらなくなってしまいました。
濃厚なブラックペッパーの味わいが楽しめる「堅あげポテト」は、コンビニエンスストア限定の同商品のみ。おやつやおつまみ用に買ってみてはいかがでしょうか。
(文・写真:奈古善晴/オルメカ)
記事提供元:ママの知りたいが集まるアンテナ「ママテナ」
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。