裁判傍聴歴26年…傍聴マニアが教える【人生の教訓になった裁判】
更新日:
イチオシスト:イチオシ編集部 旬ニュース担当
注目の旬ニュースを編集部員が発信!「イチオシ」は株式会社オールアバウトが株式会社NTTドコモと共同で開設したレコメンドサイト。毎日トレンド情報をお届けしています。
4月23日(水)に放送した「何を隠そう…ソレが!」 (MC:内村光良)。
ある専門分野に特化した“しゃべり人(びと)”たちが、自身が持つ「日本人の90%が知らない」ディープな何ソレ話を披露し、驚きと笑いを届けるオールトーク番組。
「テレ東プラス」では、「ウソばかり? 秀吉&信長の真実&ネオカツカレーって何!?」から、放送内容の一部を紹介する。
【動画】知られざる㊙話が続々!「何を隠そう…ソレが!」最新回

裁判傍聴歴26年。週5ペースで年間1000回以上も裁判所に通い、これまで傍聴した刑事裁判は2万件超え。「人生の大切なことは全て裁判が教えてくれる」という阿曽山大噴火が、特に印象に残っている「人生の教訓になった裁判」をイラストで発表する。
ちなみに、語り手代表の千原ジュニアも、若い頃はよく裁判傍聴に通っていたそう。

阿曽山が「人生の教訓になった裁判」と語るのは、とある窃盗事件。被告人は、57歳・無職の男性。東京都内のスーパーでお酒を万引きして裁判になった。
裁判で弁護人は、被告人に対して「前回の法廷で断酒するって言ったでしょ?」と投げかけたという。そう! 実は今回が初めての裁判ではなかったのだ。
被告人は前回も酒の万引きで捕まり、なんと法廷で断酒を宣言。しかしその時の心情を聞かれた被告人は……

と、本音が炸裂してしまう。
被告人には前科があるため、今回の裁判では実刑となる可能性が高く、そうなれば当然お酒は飲めなくなる。そこで弁護人が「断酒のきっかけになりますね!」と尋ねると、「はい」と素直にうなずく被告人。
だがその直後! 弁護人が「刑務所を出所したら、何をしますか?」と聞くと、被告人の口からまさかの一言が!!!

やっぱり、全然懲りてない!?
被告人は、紙パックに入った200ミリリットルの日本酒を1日に4本も飲んでいたそうで、裁判官が「それなら一升瓶を買った方が安いんじゃないですか? 紙パックは割高なんじゃないですか?」と聞くと、被告人は……

こう答えたそう。最後に阿蘇山は「今日紹介したのは犯罪ですので、くれぐれもやらないようにお願いします」と警鐘を鳴らしていた。
番組ではこの他、「3億円事件に隠された意外な真実」「GWに行くべき富山のワイルド温泉」「絶品"ネオカツカレー"」も! 「TVer」、「ネットもテレ東」でチェックしよう!
水曜夜9時からは「何を隠そう…ソレが!」【令和のネオ節約術&東大出身者の70%は…㊙達人】を放送!
【年収300万円で心の大富豪】
▼貯まる! 一生買わないものをリスト化?
▼貯まる! 寿司で4000万円得する方法?
▼サバンナ八木! 令和のネオ節約術決定版
【東大出身者の70%は…レゴ達人!?】
▼子どもを東大に行かせたいならレゴ?
▼東京大学!進化しすぎ㊙レゴ部
▼天才達とレゴの意外な関係を解明!
【「へぇ」連発!飛行機のナゼ知識】
▼マジ!? パイロット&CA“お仕事の裏側”
▼驚き! リアルタイムに飛んでいる飛行機の数
▼知っておくべき“格安航空会社”の何ソレ!
【日本全国!絶景の夜景ランキング】
▼ホントに宝石箱! 日本新三大夜景とは?
▼東京タワーを一人占めする㊙テク
▼夜景に取り憑かれ女子! たんぽぽ川村
ある専門分野に特化した“しゃべり人(びと)”たちが、自身が持つ「日本人の90%が知らない」ディープな何ソレ話を披露し、驚きと笑いを届けるオールトーク番組。
「テレ東プラス」では、「ウソばかり? 秀吉&信長の真実&ネオカツカレーって何!?」から、放送内容の一部を紹介する。
【動画】知られざる㊙話が続々!「何を隠そう…ソレが!」最新回

裁判傍聴歴26年。週5ペースで年間1000回以上も裁判所に通い、これまで傍聴した刑事裁判は2万件超え。「人生の大切なことは全て裁判が教えてくれる」という阿曽山大噴火が、特に印象に残っている「人生の教訓になった裁判」をイラストで発表する。
ちなみに、語り手代表の千原ジュニアも、若い頃はよく裁判傍聴に通っていたそう。

阿曽山が「人生の教訓になった裁判」と語るのは、とある窃盗事件。被告人は、57歳・無職の男性。東京都内のスーパーでお酒を万引きして裁判になった。
裁判で弁護人は、被告人に対して「前回の法廷で断酒するって言ったでしょ?」と投げかけたという。そう! 実は今回が初めての裁判ではなかったのだ。
被告人は前回も酒の万引きで捕まり、なんと法廷で断酒を宣言。しかしその時の心情を聞かれた被告人は……

と、本音が炸裂してしまう。
被告人には前科があるため、今回の裁判では実刑となる可能性が高く、そうなれば当然お酒は飲めなくなる。そこで弁護人が「断酒のきっかけになりますね!」と尋ねると、「はい」と素直にうなずく被告人。
だがその直後! 弁護人が「刑務所を出所したら、何をしますか?」と聞くと、被告人の口からまさかの一言が!!!

やっぱり、全然懲りてない!?
被告人は、紙パックに入った200ミリリットルの日本酒を1日に4本も飲んでいたそうで、裁判官が「それなら一升瓶を買った方が安いんじゃないですか? 紙パックは割高なんじゃないですか?」と聞くと、被告人は……

こう答えたそう。最後に阿蘇山は「今日紹介したのは犯罪ですので、くれぐれもやらないようにお願いします」と警鐘を鳴らしていた。
番組ではこの他、「3億円事件に隠された意外な真実」「GWに行くべき富山のワイルド温泉」「絶品"ネオカツカレー"」も! 「TVer」、「ネットもテレ東」でチェックしよう!
水曜夜9時からは「何を隠そう…ソレが!」【令和のネオ節約術&東大出身者の70%は…㊙達人】を放送!
【年収300万円で心の大富豪】
▼貯まる! 一生買わないものをリスト化?
▼貯まる! 寿司で4000万円得する方法?
▼サバンナ八木! 令和のネオ節約術決定版
【東大出身者の70%は…レゴ達人!?】
▼子どもを東大に行かせたいならレゴ?
▼東京大学!進化しすぎ㊙レゴ部
▼天才達とレゴの意外な関係を解明!
【「へぇ」連発!飛行機のナゼ知識】
▼マジ!? パイロット&CA“お仕事の裏側”
▼驚き! リアルタイムに飛んでいる飛行機の数
▼知っておくべき“格安航空会社”の何ソレ!
【日本全国!絶景の夜景ランキング】
▼ホントに宝石箱! 日本新三大夜景とは?
▼東京タワーを一人占めする㊙テク
▼夜景に取り憑かれ女子! たんぽぽ川村
記事提供元:テレ東プラス
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。