【すき家】「最高ですよ」「悪魔の食べ物」炭水化物に炭水化物をのせる謎の新メニュー
手軽に食事を済ませたいときにぴったりの牛丼チェーン。今回紹介するのは、「すき家」の新メニューです。炭水化物に炭水化物をトッピングするという謎すぎるメニューですが、おいしいと評判なんですよ。
牛丼×ナポリタン
2025年4月22日(火)より、「すき家」で提供が始まったのが、「ナポリタン牛丼」(税込690円)です。
スパゲッティの定番として知られるナポリタンは、横浜発祥らしいのですが、同じく横浜発祥のすき家の牛丼を組み合わせた、ということのようですね。
“すき家自慢の牛丼に、一口サイズのペンネとマッシュルーム、ソーセージ、コーンを使ったナポリタンをのせ、最後に粉チーズとパセリを振りかけた”という同メニュー。すき家いわく、“牛丼に合うようトマト本来の風味が際立つソースを合わせたナポリタンは爽やかな味わい”なのだとか。
炭水化物×炭水化物ということで、注目度は高い様子。「最高ですよ」、「悪魔の食べ物」、「おすすめだよ」という声がある一方で、「途中で箸が進まなくなった」、「もういいかな」といった声もあり、さまざまな感想が寄せられています。
個人的には全然あり!
今回は、テイクアウトで購入。

フタを開けると……イメージ通りで笑っちゃいました。牛丼の上に、ナポリタンがのっている!



正直なところ、食べる前は「絶妙に合わなさそう」なんて思っていましたが、その不安はいい意味で裏切られました。意外と合う!
というのも、牛丼自体があっさりしているから大体のものと合うのでしょうね。またナポリタンも味付けが濃すぎず、お互いのよさがそれぞれ出ています。せっかくならもう少しナポリタン感を強くしてもよかったかな、と思うくらいです。
そのままでも十分おいしいけれど、個人的には同日提供がスタートした「チーズナポリタン牛丼」(税込820円)のほうが好きかも。タバスコをかけると、もうたまりません!
疑心暗鬼になる気持ちもよくわかりますが、まずは一度、騙されたと思って食べてみて。
(写真・文:明日陽樹/TOMOLO)
記事提供元:ママの知りたいが集まるアンテナ「ママテナ」
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。