GWに長崎の街全体を一日中楽しもう 食と遊びの祭典「DEJIMA博2025」を開催
更新日:
イチオシスト:イチオシ編集部 旬ニュース担当
注目の旬ニュースを編集部員が発信!「イチオシ」は株式会社オールアバウトが株式会社NTTドコモと共同で開設したレコメンドサイト。毎日トレンド情報をお届けしています。
ゴールデンウイークは、そうだ、長崎へ行こう。長崎国際テレビ(長崎市)は、食と遊びの祭典「DEJIMA博」を5月3日(土・祝)~5月6日(火・振休)に「長崎水辺の森公園」(長崎市常盤町)で開催する。入場無料。
「DEJIMA博」は、2016年に長崎市の「長崎創生プロジェクト」第1号に認定され、2024年で10年目を迎えた祭典。毎年GW期間に開催し、「長崎水辺の森公園」を舞台に、全国のグルメやお笑い、音楽ステージが楽しめる祭典として親しまれている。
今年の「DEJIMA博
また、今年は、「長崎水辺の森公園」だけでなく、市内各所で開催されるイベントと連携し、街全体のにぎわいを創出する。「こどもジョブチャレンジ in 長崎」と題した、親子で楽しみながら学べる“仕事体験企画”を「出島メッセ長崎」で開催。会場の2階には子どもたちが思いっきり遊べる「キッズパーク」も併設する。
記事提供元:オーヴォ(OvO)
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。