江口のりこ演じる恵がメルボルンでタイムトリップ。「罪な味」と評価した飲み物とは......『ソロ活女子のススメ5』第1話
更新日:
イチオシスト:イチオシ編集部 旬ニュース担当
注目の旬ニュースを編集部員が発信!「イチオシ」は株式会社オールアバウトが株式会社NTTドコモと共同で開設したレコメンドサイト。毎日トレンド情報をお届けしています。

『ソロ活女子のススメ5』第1話
やめられない、「ひとり」という贅沢。主人公・五月女恵がソロ活を楽しむドラマ『ソロ活女子のススメ5』が映像配信サービス「Lemino(レミノ)」にて配信された。シーズン5はオーストラリア・メルボルンで自然・食・文化を存分に味わう。
向かったのは、ビクトリア州立図書館
五月女恵が無料のトラムに乗って向かったのは、ビクトリア州立図書館。美しく厳かな雰囲気を満喫する。その次に向かったのはブロック・アーケードだ。19世紀からあるというショッピングアーケードは妖精でも出てきそうな雰囲気で、写真集と見比べてもその姿はまったく変わっていない。
そして裏通りのカフェ街にあるカフェに入り、「マジック」という種類のコーヒーを注文。一口飲むと「おお、愛しのコーヒーキャピタル。罪な味。シンプルに言うなら、コーヒーのパンチが強いラテ」と感動。恵は、「でもこれ、一瞬で飲み終わっちゃうな」と飲み進めながら、落ち着いた店内の雰囲気を堪能する。
次に向かったのは美術館。オーストラリアに6万5千年も前から住んでいたという先住民・アボリジナルピープルのアートが集まっていて、恵はそれらを見て回る。そして本日最後のタイムトリップスポットは、メルボルンで一番古いパブ。クラシックな店内の雰囲気に感動しつつ、チキンパルマを注文。日本にあるようでないピザ味のチキンカツを堪能する。恵は「150年前から続くパブで、オーストラリア移民の歴史漂うローカルフードをいただく。夢のような誕生日でしたとさ」と締めくくった。

『ソロ活女子のススメ5』
【制作・編集:All About編集部】
記事提供元:Lemino ニュース
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。