手頃な価格で美味しいうどんが食べられる丸亀製麺。実はスイーツも販売しているってご存知でしたか? 原材料の30%以上にうどんを使用した「丸亀うどーなつ」は累計販売数が1,300万食を突破する大人気メニュー! 今回はそんな「丸亀うどーなつ」の新作をご紹介していきます。シリーズ初のディップソースが付いた新フレーバーはネットでも話題になっているとのことで、早速ゲットしてきましたよ!
丸亀うどーなつ いちごみるく味
丸亀製麺では2025年4月15日(火)から「丸亀うどーなつ いちごみるく味」(税込350円)の販売を期間限定で開始しました。丸亀製麺のうどんを使用したもちもち食感が特長の「丸亀うどーなつ」から新フレーバーが登場! 春のお出かけにもぴったりな4種の中から、本記事では初めてのディップタイプで話題の「いちごみるく味」をご紹介していきます。
「ほんっっとに美味しい!!」【丸亀製麺】話題の新作はピンクまみれ!?販売地域:全国※一部店舗では販売しておりません。※手づくりのため1日の製造数に限りがあり、一時的な欠品や売り切れの場合があります。※当面の間はおひとりさま3袋までのご購入とさせていただきます。1包装あたり熱量:459kcal、たんぱく質:5.3g、脂質:28.7g、炭水化物:45.2g、食塩相当量:1.1g
「丸亀うどーなつ」から初めてのディップタイプが登場!
「ほんっっとに美味しい!!」【丸亀製麺】話題の新作はピンクまみれ!?今回ご紹介するのは、新作の「いちごみるく味」。シリーズ初のディップソース付きとのことで、店舗でもかなりプッシュされていましたよ。パッケージも他商品とは異なり、大きないちごのイラストがあしらわれた特別仕様になっています。実は筆者、「丸亀うどーなつ」は初めて。というより、丸亀製麺が初めて。まさか人生初の丸亀がドーナッツになるとは予想だにしていませんでしたが、SNSやネットニュースでも話題となっており気になっていたので楽しみです!
「ほんっっとに美味しい!!」【丸亀製麺】話題の新作はピンクまみれ!?「丸亀うどーなつ」は購入後に自分でパウダーを振りかけて完成させますが、いちごみるく味だけはこれとプラスでディップソースがもらえます。ディップソースは要冷蔵となっていたので、すぐに食べない場合は冷蔵庫などにしまっておきましょう。(とはいえ当日中の食べ切りをおすすめします。)
「ほんっっとに美味しい!!」【丸亀製麺】話題の新作はピンクまみれ!?内容量は5個。袋をシャカシャカしてパウダーをまとわせていきますが、ドーナツがやや大きめということもあり意外と難しくやや個体差が出てしまいました(笑)。パッケージもピンクで、ディップソースもピンク。さらにはいちごパウダーもピンクと、とにかくピンクまみれ! これは推し活メニューとしても良さそうですね。ということで早速食べていきたいと思います♪ まずはなにも付けずにパウダーのみの味付けで。
「ほんっっとに美味しい!!」【丸亀製麺】話題の新作はピンクまみれ!?食べてみると駄菓子などにありそうな感じのいちごみるくで、どことなく懐かしさを覚える味。もっちり弾力のある生地との相性もよく、これだけでも十分美味しいです! ソースがあると分かっていても、このままでパクパク食べてしまいそう。
「ほんっっとに美味しい!!」【丸亀製麺】話題の新作はピンクまみれ!?とはいえやっぱりディップも気になる! やや緩めのホイップクリームのようなソースで、ところどころに赤いいちごの果肉も見えます。たっぷり付けたら……いただきます!
「ほんっっとに美味しい!!」【丸亀製麺】話題の新作はピンクまみれ!?ディップソースを付けると印象がガラリ! いちごの甘酸っぱさが全面に出てきて美味しい! 試しにディップソースだけでも食べてみましたが、これだけだとふんわり柔らかな印象。もちろんそれでも美味しいのですが、パウダーと合わさることでよりお互いが引き立ちますね。甘さはありつつもスッキリした酸味が残るので、またすぐに次が食べたくなってしまう不思議。これはハマりそうです……!ネットでも「甘酸っぱくてめちゃめちゃ美味しかった」「これはいくらでも食べれるっ!!!」「いちごみるくめっちゃ美味しいな!!ディップソースがすごいいちご!」「ほんっっとに美味しい!!」と大好評! 数量限定ということもあり夕方には売り切れてしまっていた店舗もあるようなので、気になる方は早めのチェックをおすすめします! (文・写真:ママテナ編集部グルメチーム)※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。