大炎上から2年、コムドットが登録者400万人“再突破”生配信を12日に実施へ
「コムドット」(登録者数397万人)がチャンネル登録者400万人の再突破にあたって、YouTubeで生配信を実施します。
大炎上から2年
2023年6月、「平成フラミンゴ」(同362万人)とのトラブルにより大炎上したコムドットは、1カ月でチャンネル登録者が20万人減少。以降もじわじわと減少を続け、炎上前に416万人いた登録者は2024年6月には379万人と、37万人も減少してしまいました。これはユーチュラの歴代登録減少ランキングで9位の記録となっています。
登録者はその後は上昇に転じ、今年1月には390万人台まで回復。リーダーのやまとは久しぶりの大幅増加を受け「形容しがたいほど嬉しい」とコメントしていました。同月、コムドットは2025年の目標として、結成7周年を迎える10月1日までに400万人再達成することを発表しました。
目標達成に向けては、初対面のクリエイターとのコラボにも意欲を示しており、実際にABEMAの恋愛リアリティーショー『今日、好きになりました。』メンバーや、M!LKの佐野勇斗とのコラボなどが好調となっています。登録者は4月10日現在で397万人と、目標まであと3万人を残すだけとなっています。
400万人再達成のライブ配信を実施
4月5日、コムドットは、4月27日に400万人突破を見守るYouTube生配信を実施すると発表しました。同日に生配信会場にファンを招き、400万人突破イベントを開催することも明かしました。
ちなみに、4月27日以前に400万人を突破した場合には、400万人突破パーティーに変更してイベントを実施するとしていました。
しかし、登録者の増加が予想以上だったようで、コムドットは9日、公式LINEアカウントにて、生配信を当初より前倒しで、4月12日に実施すると発表。配信開始時刻は当日の登録者数の状況によって変更する可能性があるものの、19時~20時の間を予定しているとしました。また、27日に予定していた400万人突破イベントは、400万人突破パーティーへと変更することも発表しました。
関連記事
・コムドット、10月1日までに400万人再達成の目標発表 CDFは今年開催なし
・コムドット、大炎上から1年半ぶりに登録者が大幅増 やまとは「形容しがたいほど嬉しい」
・登録者35万人減少、再生数は4分の1に…コムドットの現状をデータで分析

記事提供元:YouTubeニュース | ユーチュラ
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。