「週5食べてる」「罪深い」【ミスドゴハン】新作が激ウマで沼!
ミスドファン必見!サクッサクで病みつきになる食事系(ミスドゴハン)の商品が新登場しました!甘いドーナツは、おやつ・朝食として魅力的ですが、「しょっぱい系が好き!」という人も多いのではないでしょうか?ということで、今回はミスタードーナツ春の新作パイを実食レビューします。結論……めちゃうまの沼商品でしたよ♪
「ミスドゴハンの春夏メニュー」
ミスタードーナツは3月26日に「ミスドゴハンの春夏メニュー」として春夏パイ・春夏飲茶をそれぞれ3種類ずつ発売開始しました。
今回は、春夏パイである「じゃがいもベーコンパイ」「てりやきチキンパイ」「さわやかトマトのチーズパイ」を実際に食べ比べてみたので紹介していきます。(すべて税込み248円)

本商品は、9月下旬ごろまでの『期間限定商品』になります!3種類ともサクッサクのパイ生地に、相性ピッタリのソースや具材が合わせられており、ミスドのこだわりが感じられました。
1個あたりのエネルギーは以下です。
・じゃがいもベーコンパイ:熱量245kcal、たんぱく質4.1g、脂質14.4g、炭水化物24.0g、食塩相当量0.8g
・てりやきチキンパイ:熱量297kcal、たんぱく質5.5g、脂質18.2g、炭水化物27.3g、食塩相当量1.0g
・さわやかトマトのチーズパイ:熱量295kcal、たんぱく質4.5g、脂質18.1g、炭水化物27.6g、食塩相当量1.0g

筆者は1番好き!ド定番だけど絶品「じゃがいもベーコンパイ」
最初の選手は「じゃがいもベーコンパイ」です!
ちなみに3種類食べたうえで筆者が1番好き!と思ったのが「じゃがいもベーコンパイ」♪ホワイトソースの甘味とホクホクのジャガイモ、ベーコンの塩味が絶妙なバランスで最高に美味しかったです!グラタン感のある味わいも好み過ぎました。リぴ確定です!!

マクドナルドの人気商品である「ベーコンポテトパイ」よりも、パイ生地がもっちりしている気がしました。モチモチ食感はミスドパイの特徴なのでしょうか?表面はサクサクだけど、中がもっちり……パイ部分の食べ応えも100点です!

ネット民から好評「てりやきチキンパイ」
次の選手は「てりやきチキンパイ」です!ほかの2つは長方形なのですが、これだけ正方形になっています。
てりやき×チキンも間違いない組み合わせですよね。ネットでも「てりやきチキンパイがめちゃくちゃ美味しい」と好評の声が多々見受けられました!

ただ、主役のはずのチキンがあまり入っていなかった?ように思います。具材が小さく切られているため、わかりにくいだけかもしれないのですが……。ネットでも「中身は一体どこに」という声があったので、もともと少なめなのでしょうか?もう少し追加してくれると100点なので惜しいです!

チーズのポテンシャルを引き出せば100点「さわやかトマトのチーズパイ」
最後の選手は「さわやかトマトのチーズパイ」です!
こちらは文句なしの美味しさでした!おすすめの食べ方はしっかり温めること。冷たいまま食べるとチーズ様に申し訳ない(笑)ぜひ熱すぎるくらい温めて、チーズのポテンシャルを最大限に引き出してください♪
ネット上でも「美味しいんでかなりおすすめ」「トマトソースとチーズはやっぱ合う」など好評です。


おまけ!とんでもなく美味しい桜もちっとドーナツ
本記事で紹介した3種類の新作パイと、ほぼ同時期に発売されている春の新作「桜もちっとドーナツ」が、言葉を失うほど美味しかったのでおまけで紹介します!「桜もちっとドーナツ」は4種類あるのですが筆者は「黒須きなこ」を購入しました。
あまりのもちもち感&桜の優しい風味が美味しすぎてめまいが(笑)立ったまま無心で食べました……もはや桜餅ですよこれ。絶対に食べてほしいドーナツ1位に君臨しました!
ほかの「桜もちっとドーナツ」は以下の記事で紹介しているので、ぜひ読んでみてくださいね!

ミスド春の新作は必見!
本記事ではミスタードーナツの新作であるじゃがいもベーコンパイ、さわやかトマトのチーズパイ、てりやきチキンパイ、そして黒須きなこを紹介しました。とっても美味しかったので、皆さんもぜひ食べてみてくださいね!
(文・写真:ママテナ編集部グルメチーム)
※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性があります。
記事提供元:ママの知りたいが集まるアンテナ「ママテナ」
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。