令和ロマン・松井ケムリ、崖っぷちYouTuberのメンバーを「天才」と激賞
M-1グランプリ2連覇の「令和ロマン」(登録者数79万人)の松井ケムリが19日、YouTuberグループ「スクワッド」(同80万人)の動画に登場し、同グループのメンバー「やじ」を「天才」だと激賞しました。
松井ケムリが「天才」と激賞
今回の動画は、バラエティ番組『めちゃ×2イケてるッ!』(フジテレビ系)の人気コーナー「やべっち寿司」のパロディです。スクワッドの所属するUUUMの社内に自作の「やじっち寿司」を開店。通りがかった有名人に寿司を振る舞うという企画で、そこに現れたのが令和ロマン・松井ケムリでした。
実は、やじはYouTuberになる前に芸人として活動しており、ケムリとは吉本興業の養成所・NSC東京23期の同期でした。2人は昨年M-1で2連覇を果たす前に飲みに行ったといい、現在も親交がある様子。ケムリは、「あんまやじのすごさ分かってないんじゃない?」と他のメンバーに問いかけます。
ケムリは、やじが2015年に「高校生お笑いNo.1」を決める「ハイスクールマンザイ」で優勝したことに言及。その舞台となったなんばグランド花月は、一生かかっても立てない漫才師がほとんどだとし、「天才なんだよ」と激賞しました。当時、やじは「パンケーキ」というコンビ名で活動しており、ケムリたちNSC東京23期生は、自分たちのことを「パンケー期」と呼んでいたのだとか。

やじは自慢話をしないのか、メンバーからは「こんなやじが褒められてるの初めて聞いた」と驚きの声が上がっていました。
ケムリが席を立った後、出演してくれたことにメンバーが感謝を述べる中、やじは、令和ロマンがM-1で優勝したとき、2回とも感動して泣いたことを明かしました。
コメント欄では、「令和ロマンとヤジくんが話してるのがマジすごい 後YouTubeでヤジくんがロマンを語れるようになればいいね」「やじくんはもっと評価されるべきよなぁ」「ケムリさんと普通に話してる姿見て『ほんまに凄かったんやなー』って実感しました」といった声が寄せられています。
崖っぷちYouTuber・スクワッド
スクワッドは、2021年から投稿を始めた「バスケあるある」がバズり、一躍人気YouTuberとなりました。ところがその後はネタ切れにより再生回数が低迷することに。
昨年4月には、借金を抱えていることを明かし、「崖っぷちの状況」と告白しました。その後、人気投票によるメンバーの入れ替えなど、攻めた企画で再起を図りましたが、成果は得られなかったようで、昨年12月には、今年5月までに横動画で月間500万再生を達成できなければ解散すると宣言しました。
その期限まで残すところ2カ月と迫っています。ケムリに絶賛された天才ぶりを発揮して、目標をクリアできるのか注目です。
記事提供元:YouTubeニュース | ユーチュラ
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。