芳賀セブン、“迷惑系筋トレYouTuber”への法的措置を撤回 視聴者からは「なにがしたいの?」と疑問や苦言
“迷惑系筋トレYouTuber”を訴訟すると宣言していた筋肉系YouTuberの「芳賀セブン」(登録者数145万人)が、法的措置の撤回を表明しました。
“迷惑系筋トレYouTuber”に訴訟を予告
芳賀セブンとは、YouTubeで145万人、TikTokで280万人のフォロワーを持つ筋肉系インフルエンサーです。同性愛者であることを公表しており、トレードマークのメイド姿が良く知られています。ボディビルの実力者でもあり、昨年12月にはIFBB男子ワールドカップの90kg超級で準優勝を果たしました。
芳賀に“迷惑系筋トレYouTuber”と呼ばれているのは、同じく筋トレ系YouTuberの「リスペクトヨネ」(同3.3万人、旧名:爆食いトレーニーヨネ)です。ヨネは筋トレ系YouTuberのステロイド使用疑惑を追及していることで知られており、2022年には「マッスルグリル」(同43万人)のシャイニー薊とのトラブルで話題になりました。
芳賀は11日に公開した動画(現在は非公開)で、“迷惑系筋トレYouTuber”が自身やその友人に執拗に誹謗中傷を繰り返していると批判。「そもそも自分では結果どころか競技者として何も挑戦したことがないくせに、競技者として頑張ってる人の足を引っ張って、邪魔して、それでお金を稼ぐって、一体何様のつもりですか?」と怒りをあらわにするとともに、今後の投稿次第で刑事と民事両方で訴えを起こすと予告。「お前、震えて待っとけよ」と呼びかけていました。
一方のヨネも翌12日に公開した動画で、大会出場などの実績を持ち出して批判する芳賀に対して「筋トレだけしてる人ってめちゃめちゃいるからね」「そういった人たちへの侮辱だと思いますよ」とコメント。自身を「(大会に)挑戦したことないやつ」呼ばわりしていることにも、出場経験があると反論し「俺も訴えるよ」と不快感をあらわにしていました。
法的措置は撤回「直接自分の手で人の人生壊せますか?」「僕は無理です」
芳賀は16日に公開した動画で、前回の動画で法的措置を予告したにもかかわらずヨネがXで芳賀の住所を特定したなどと投稿していることに「驚きを隠せません」「怒りを通り越して笑いが出てきました」とコメント。さらに、数カ月前からヨネの動画の中でYouTubeポリシーに違反している動画を通報していたそうで、この度ヨネが2回目の警告を受けたのだとか。あと一回の警告でアカウントがBANされてしまう状態となったところで、ヨネからこれまでの関連動画の削除と直接謝罪する機会がほしいとの連絡を受けたそうです。芳賀は「びっくりしました」「さすがにダサすぎません?」と呆れ気味に語ります。
前回の動画のコメント欄やヨネからのメッセージを読んで「本当にいろいろなことを考えました」と述べる芳賀。自身の対応は間違えていないと考える一方で、「仮に垢バンさせちゃったら、本人やそのファンから恨まれるんじゃないかな?」「YouTube以外のSNSで同じようなことを繰り返して、同じような被害者を生み続けるだけかな」などと葛藤していたそう。その結果、「金輪際、僕らに迷惑をかけないことを約束する事項」を書面にまとめてヨネと合意したとのこと。さらに、ヨネに「物申す系」から「競技者」へ転向することと、これまでに迷惑をかけた人たちへ謝罪も要求したと報告します。「甘いんじゃないか」との意見に対しては、「直接自分の手で人の人生壊せますか?」「僕は無理です」と持論を述べて理解を求めています。
しかし、コメントには「最初から訴えるつもりなかったんだろ?」「競技者に転向しろ、は論点が違いすぎる」「結局芳賀セブンさんはなにがしたいの?」と疑問や苦言が続出する事態となっています。
一方のヨネも、17日深夜にサブチャンネルに公開した動画でこの件に言及。芳賀のもとへ行き謝罪動画を撮影したことを報告しますが、「はらわた煮えくり返る」「本当にコケにされ馬鹿にされた」と怒りをあらわにして当時を振り返ります。「俺には大義名分があって今まで発信してきた」「やってることは正しいと思ってる」「フェイクナチュラル野郎だけ批判してる」とこれまでの行動を正当化しつつ、「こんだけコケにされたんで、いずれやり返しますよ」と予告しています。

記事提供元:YouTubeニュース | ユーチュラ
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。