東海エリアから行く大阪・関西万博ツアー3コースを近鉄が発売 往路に団体専用列車を使用するコースも
更新日:
イチオシスト:イチオシ編集部 旬ニュース担当
注目の旬ニュースを編集部員が発信!「イチオシ」は株式会社オールアバウトが株式会社NTTドコモと共同で開設したレコメンドサイト。毎日トレンド情報をお届けしています。
55年ぶりに関西で開催される万博。なんとなく行こうかなあ、と考えるだけでまだチケットも入手しないまま、という人に、東海エリアから大阪・関西万博へのアクセスに便利なツアーが3月3日から発売される。「~大阪・関西万博 開催記念~」(近畿日本鉄道・大阪市)だ。
開催初日の4月13日に、往路を団体専用列車「楽」号で行くツアー、近鉄特急と大阪上本町駅からのシャトルバス、万博入場券がセットになったツアーのほか、近鉄特急とOsaka Metro1日乗車券がセットになったアクセスツアーなど、3コースがある。たとえば最初の「楽」号で行くツアーは募集人員120人。近鉄名古屋駅発だと大人1万6420円、子ども(小学生)7190円で、旅行代金には往復の運賃、楽料金(往路)、特急料金(復路)、Osaka Metro1日乗車券に加えて大阪・関西万博入場券代が含まれている。
ツアー内容の詳細は、近畿日本鉄道のホームページから。申し込み締め切りは3月23日(定員に達し次第締め切り)。
記事提供元:オーヴォ(OvO)
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。